こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
一重?二重?
投稿者二重ママ    34歳 女性
お子様: 男の子 6年ヶ月
2009/09/17 14:03

こんにちわ。
くだらないと感じる方もいらっしゃるかと思うような話なのですが、聞いてください。

6歳の息子がねんねの頃に向き癖があったせいか、片目が二重で、もう一方が一重です。
「大きくなったら、本人が嫌がるようならプチ整形でもしたらいいわ」と思いつつ、写真にうつった顔が変なときもあるので、心配はしてないが、多少気になるときもあります。

実家に帰ったときに、両親が、「その目を早く治してやりなさいよ!」っていきなり言い出しました。気のせいかなんだか息子に冷たいような気もしました。

実は実姉が同じように片目が二重で、もう一方が一重だったので、小さい頃から大人になるまでずっとコンプレックスになっていたようなのです。そのことが両親にも思い出されてしまうのかもしれません。

とりあえず、小さいうちは今のままでいいかな。。。と思うのですが、両親にそんな風に言われると戸惑ってしまいます。

同じようなお子さんをお持ちのお母様方にご意見をうかがえればと思います。

気にしない
投稿者レイ    30歳 女性
2009/09/17 14:55

お母様の意見は無視すればいいだけの事ではないですか?

どんな外見であれ親だけは味方でいてくれるという安心感が子供情緒を安定させると思います。一緒になって子供の外見のコンプレックスを可哀そうと非難していては一人で閉じこもって悩むようになりかねません。大人になれば治る場合もあるし、気になるようであれば処置する方法もあるわけで悩んで子供時代を暗く過ごさせるような事だけはしないようにしたいもの。

主人は赤ちゃんの頃心臓の手術をしてその傷が残ってたんですけど、両親がプールの時とかきにしない様に電車の線路だよ〜とか全然気にするものじゃないといわれていたようでした。背が小さくてメガネかけていて…コンプレックスに思えるような事も親が受け入れていたから本人も全然気にしない!友人の多い人です。

お母さんがそのように言ってきても、
母親である主さんが全く気にならないし!大したことじゃない!
とちゃんと子供を守ってあげて下さいね。
いくら親子でも失礼な事を言われたらちゃんと言い返せる、
逞しい母親になってください。

遺伝でしょうね・・。
投稿者ぼにょ    37歳 女性
2009/09/18 21:49

初めまして。

いきなり本題ですが、お母さんちょっとちょっと(汗)と
思ってしまいましたよ・・。
主さんの実のお姉さんが、息子さんと同じ二重と一重
なんですよね??

遺伝でしょうに・・。
しかも、お母さんの。
(もしかしたら、お父さん方の家系のほうから
かもしれませんが)


私も、父方の家系がそんな感じで、片方が二重で
片方が一重の人間が結構いました。
ちなみに、私自身も中学くらいの写真まで、時々
片方一重になってるんで、遺伝されてると思います。



ただ、視力が中学に入った辺りからがっくり落ちたので
(1.2から0.07までいっきに落ちました)
目が大きくなった(近視の人の眼球はゆがむ、とか
聞いたことあります)為かどうかはわかりませんが、
両方二重になりました。

ちなみに、うちの娘も1歳くらいまで、片方一重
でした・・。(旦那のほうは皆さん二重ですので、
たぶん私からの遺伝でしょう・・)

3歳の今では、両方二重ですよ。


主さんのお子さんは男の子なんだし、そんなに
普段気にするようなことでもないと思うんですがねえ・・。

それが原因で、子どもに冷たく対応するなんて、
考えられないです。



そんなわけのわからないこと言われたら、
「おかあさんの遺伝でしょ」と笑い飛ばしてやれる
くらい、強くなりましょう♪

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |