こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
涙がとまらない
投稿者まあやかママン    静岡県 31歳 女性
お子様: 4年6ヶ月 / 1年0ヶ月
2011/01/02 21:29

はじめまして。
堪らず、涙がとまらなくてかきました。

予測はしていましたが、2か月半違いの義姉の子と比べられてる気がしてなりません。
私は同居してるのですが、上の娘の時に言われたこともあり、同居してる主人の両親も自分の両親にもめったに預けることなく、下の子を育ててきました。
他の子にはカワイイ、下の娘だけには孫の中で顔が違う…ということから始まり,姪っ子が1歳前に歩くと、下の娘が7.8歩出てもやっとだね〜と言われました。
姪っ子は頻繁に来るのですが、今日もひとり来ました。そして、下の娘が寝起きということもあってか、親戚に人見知りして泣きました。私が2階であやしている間の話です。姪っ子はいいかわからないけど、誰が来ても泣かない。私のそだった環境が影響している。主人は納得したから、なにも言わなかったと言いましたが、わたしは否定して欲しかったです。
人見知りは、ダメな子ですか?
預けることなく、つねにそばにいたことはいけなかったんでしょうか?
この一年、この子を否定されたようでとてもつらいです

つらいですね。
投稿者ちゃんぱぱ    32歳 男性
お子様: 5年ヶ月 / 4年ヶ月 / 年6ヶ月
2011/01/05 01:34

ご主人ももっと配慮が必要ですね。
4歳のおこさんがいらっしゃるので、お分かりでしょうが、顔は違うのはあたりまえですし、だれでもそのうち歩く、むしろ歩くのはおそいほうが育児が楽に思えます。1歳で人見知りは当然ではないでしょうか。
人になれていないと、人見知りしやすいと聞いたことありますが、まだ1歳なのでこれから幼稚園など小学校でなれていけばいいだけのことでしょう。
嫌だったのはあなたの育児のことと理由付けされたことだとよみとりました。年の近い子がいれば比べてしまう、そしてその理由を弱者(今回の場合はあなたなのでしょう)につけようとするのは自然の流れのような気がします。しかし、言っている当人達はそれほど悪気はなくいっているのでしょう。
なので、あまり気にせずいまのままでよいと思います。どうどうとしていてよいですよ。しかし、なにも対策を練ってないと思われてもしゃくですので、ポーズとして、そのような話題があがったときにいっている人にどうしたらよいか聞いてみたらよいでしょう。相談しているふりで良いと思います。

その逆です☆
投稿者まつ    35歳 女性
お子様: 女の子 7年ヶ月
2011/01/05 08:29

全然ダメなんかじゃありませんよ〜!

逆に人見知りする子の方が賢いんだそうです。

人間だって動物でしょう?単純な言葉を使うと自分の味方と敵をちゃんと識別できている証拠で、逆に人見知りしないということは
脳の発達というか、医学的なことではなくて 動物として根本的なところが・・なんだそうです。
うちの子供が人見知りをしたときに そうアドバイスをくれた人がいました。私に対する気休めだったかもしれませんが。

だから、ウソか本当かは別として「私の子供はちゃんとママがわかっていてお利口さんなのヨ♪」と思っていればいいですよ。
誰にでもホイホイついていく子供の方がよっぽど心配です。

気にせずに(^^)
投稿者ココア    34歳 女性
お子様: 女の子 3年11ヶ月 / 男の子 2年0ヶ月
2011/01/13 23:10

私には上の娘と2週間違いの姪っ子がいます。
その姪っ子は第2子ということも関係しているのか、
何をするのもとても早いんです。
姪っ子は9ヶ月で歩きはじめました。
ウチの娘は1歳4ヶ月まで歩きませんでした。
もちろん比較されました。
姪っ子はお姉ちゃんの影響で早くから歌もたくさん歌ったし、
ジグソーパズルも上手にします。
絵も早くから描けるようになったし、折り紙だってウチの娘よりたくさん折れます。
姪っ子はひとなつっこく、ウチの娘は人見知りの引っ込み思案。

余り遠くないところに住んでいるので実家に集まる機会も多く、
今でも比較されることは多いです。
たぶんこれからもずっと比較され続けるでしょう。
学校の成績とか。
でも私は気にしていません。
我が子は我が子、姪っ子は姪っ子ですから。

あんなに歩き始める時期が違かったのに、
それぞれの幼稚園でこの冬に始めたなわとびのレベルは一緒です(笑)
娘は先日幼稚園の発表会で「はじめのことば」を代表で、
たくさんの保護者が観覧している前でステージの上から
しっかりと大きな声で言えました。
ちゃんと娘なりに成長しています。

それぞれ得意不得意があるのは当たり前だし、
早い遅いがあるのも当たり前です。
まあやかママンさん、周りは気にせずご自分とお子さんに自信をもってくださいね。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |