こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
左利きの子のはさみ
投稿者もた    36歳 女性
2009/08/09 16:32

二歳半の娘は左利きです。
利き手を直すのは良くないと聞き、食事もお絵かきも左でさせています。
そろそろはさみを使わせようかと思うのですが、この先集団生活をしていく上で、はさみは右利きのものばかりになるので右で教えた方がいいでしょうか?
左利きのお子さんをお持ちの方はどうしていましたか?

左利きのはさみ・・・
投稿者くま    34歳 男性
2009/08/09 17:36

私は、小さな保育園で園長をしていますが、左利きの子も以前に比べだいぶ増えてきました。保護者からも、以前は強制的にでも直してほしいという人も、今はだいぶ減ってきました。
左利きだとなにかと不便なことも多いですが、私は無理に直すぐらいであればそのままでも良いと思いますよ。
左利き用のはさみも、確かに少ないですが販売されていますし、特別問題があるとまでは思いませんね?

ただ、どうしても気になるようで、子どももよほど嫌がるようなことがなければ、確かに右利きの方が社会生活上便利と言えば便利なので、徐々に慣らしていきながら直すというのも一つの選択だと思いますよ。

左利きです
投稿者エル    31歳 女性
お子様: 女の子 7年ヶ月 / 女の子 4年ヶ月
2009/08/09 20:15

下の子が左利きです。

私も左利きのお子さんをお持ちのお母さんに色々聞いて回りましたww

結果、左利きでも右利き用のはさみを使っている。という方が多かったです。
使いにくそう?と思うかもしれませんが、子どもは子どもなりに工夫しているのか、左手で右利き用のはさみを使いこなしていますよ。
最初ははさみを反対に持って(刃を手前に向けて)自分に向かって切っていたので、そのつど声をかけ持ち直させていました。
左利きだから使いにくい?とも思いましたが、娘の通う幼稚園では右利きの子でもはさみを反対に持ってしまう子がいるようです。

うちの場合は下の子以外はみんな右利きなので、右利き用はさみしかないため、必然的に右利き用はさみを使っています。
左利き用はさみはかわいいものがないし、値段も高かったりしますからね・・・;;

大丈夫じゃないかな?
投稿者私が左利き    32歳 女性
2009/08/10 10:34

私が左利きです!

私の子供の頃は、やはりなおす親が多かったですよね!!

私は、両親というより祖母が怖くて、祖母の前では右で、隠れて左で(笑)…
という感じだったので、両利きな部分もあります。 刃物や、細かい事は、やはり左です!!!

左利きは、器用だとよく言われますが、やはり、右利き用の物を、難なく左で使ったりしてるからかな?
と思います。
今でこそ左利き用の物が多く出回ってますが、本当にないし、右利き用なんて考えないで使ってましたよ。

姪も今、小学生で左利きなんですが、ハサミも上手に使ってますよ(^-^)

私も、今まで不便を感じた事はないですよ(^-^)v

ありがとうございます
投稿者もた    36歳 女性
2009/08/10 13:34

左利きでも普通のはさみを使うのは、大変なことではないんですね。
それ程不便でもないようなので、左で教えようと思います。
皆さん、ありがとうございました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |