こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
皆さんにお伺いします
投稿者マイマイ    京都府 27歳 女性
お子様: 年1ヶ月
2009/03/10 14:04

私宛に届いた郵便物を主人が何の断りもなしに勝手に開封して
中身を見るので、カチンときます。
こんな細かいことでカチンとくるのは私だけでしょうか??
先日、電話がかかってきて、「職場からお前の給料の明細が届いていた。
○○円やったわ〜」という内容でした。(この時、産後で実家に帰っていました。)
気心知れた夫婦であっても、郵便物を本人より先に封を開けて中身を見るという行動にちょっと・・・と思うのですが、皆さんはどう思われますか?

やましい事でもあるのか
投稿者山人    99歳 女性
2009/03/10 22:13

見られちゃまずい物でもあったのか?

姑が勝手に開けた、なら非常に問題だが
旦那が開けたんだろう?

給料明細にしても、夫婦別に給料を管理してるのか?

普通はわざわざ開けないけど「これ何だろ?」とか思って
たまたま開けただけの行為に対してカチンとくるなよ。

それとも疑いの目で開けられたのか?

私は
投稿者オリーブ    25歳 女性
2009/03/10 23:08

確かに夫婦と言えどプライバシーはあると思いますが
私は郵便物くらいならOKです(●´U`●)

でも、例外はあります。

郵便物でも明らかに会社や企業名の入った物ならOKですが
個人的に送られてきた手紙やはがきを
読まれるのはちょっと嫌かなぁ。。。

うちは主人は、これ開けてェ?って聞いてきますよ!

主さんもご主人にそれとなく
みないでよぉ〜〜〜って言ってみては?(*´艸`)

ウチの場合
投稿者BB    31歳 女性
2009/03/10 23:12

夫婦間とは言え気になりますね。

ウチの場合、公共のもの・請求書・ダイレクトメールは
お互い開封しても良いことに決めてます。

でも友達など個人から来た手紙は開封されたら許しません。
やましい事云々ではなく、プライバシーの問題です。

夫婦間といえ封がされている郵便物等を勝手に開封することは
「信書開封罪」(刑法133条)に問われる可能性があります。

主さん達は私達の様な事を決めていないので気になっても
仕方ないと思います。

ですから心無い人の言葉は気にしなくていいですよ!
「これ何だろ?」とか思ってたまたま開ける事が
おかしいでしょう?

そういう人がプライバシーを無視して開封するタイプ
なんでしょうね

っていうか普通はみないでしょ
投稿者夢パパ    41歳 男性
お子様: 女の子 年6ヶ月
2009/03/11 12:55

妻に来た手紙とかを勝手に開くかってことですよねぇ。
普通は見ないでしょ。
やましいとか、やましくないとかいう以前の問題で、最低限の礼儀だと思いますけど。
もちろん、「緊急」とかの印鑑が押してあったら、メールとかで連絡をしてから見ますし、そもそも、「緊急」とか「今日中」とかっていう手紙や封筒が来るはずがないですし。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |