こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
皆さんの美容意識どのくらいですか?
投稿者マサメ    28歳 女性
2009/02/20 13:30

同じくらいの年代の幼稚園のママが
みんな、すごーーーーく美容意識が高いです・・・

いや、そう感じるあたしが美容意識が低いのかも・・・


皆さん化粧品に賞味いくらかけていますか?


幼稚園のママは
アルビオンをラインで使用している方が2人いらして
その他の方も資生堂などの
カウンセリング化粧品をライン使いして見えます。

ラインで使うなんて
独身の時以来無いです。。。
私は、きれいになりたい気持ちはとってもあるので
ママさんたちとのそういう会話は大好きなのですが
値段の話になると、恥ずかしくって。。。

クレンジングと洗顔が一緒になった300円くらいの洗顔
使ってますっていったら笑われますよね^^;

やっぱりけちりすぎかなぁ〜?

うち
投稿者ぴよ    35歳 女性
2009/02/20 19:07

うちの幼稚園は普通かな〜。
私もライン使いしています、でも安いですけれどね。年齢が年齢なので(笑)
以前は私もアルビオンをライン使いしていました。コルセスとか。

ライン使いもいいかと思いますが、それよりもやっぱりクレンジングって大切です。お化粧がきちんとのっていないといくら高いお化粧品・ライン使いをしても意味がないので・・。
マスカラ・アイライナーなどは専用の部分クレンジングで落とすことも大切です。
あと水分・油分のバランスですね。

でも主さんは私よりだいぶお若いですし、お肌がきれいならそんなにも気になさらなくてもいいのでは☆☆

ライン使いはいいみたいですが
投稿者ぽんぽん    東京都 40歳 女性
お子様: 8年0ヶ月 / 5年6ヶ月
2009/02/20 20:18

 「アラフォー」世代としては、お肌のお手入れは必須です。とはいえ、高額な化粧品をライン使いするほど、経済的に余裕があるわけではありません。なので、「ここぞ!」というもの(美容液、パックなど)にはお金をかけますが、それ以外は安価なものをたっぷりと使ってます。上の方がおっしゃってるように、メイク落としは大事ですので、量をけちらずに、たっぷり使うのがよいと思いますよ。量が少ないとどうしてもごしごし擦っちゃいますから。あとは朝の洗顔の前に、濡れタオルとレンジでチンして顔に当てて血行を良くするとか。メイクの前の乳液や下地の時マッサージするとか、お金のかからない部分をまめにしています。

 独身時代はアルビオンを使ってましたので、スキ○コンディショナーは確かに良かったですし、乳液→化粧水の方法はすごくいいと思います。でも、ライン使いしてる方はたまたま肌に合っているから続けているのであって、主さんが今のお手入れで特に問題を感じてないならそれでいいと思います。高価な化粧品が高いのは、商品開発や研究費にお金をかけているからで、個人個人の肌に効果があるかどうかは別問題ですからね。ドラッグストアで売っている化粧品で優秀なものもいろいろありますよ。雑誌や口コミでそういう掘り出し物を探すのも楽しいですよ。

 主さんの年齢なら、メイクなどの汚れをしっかり落とす、十分な保湿をする、睡眠・食事に気を付けるなどで十分きれいなお肌を保てると思うのですがどうでしょう?若いうちからあまり高額な化粧品を使うと、お肌自体が持っている回復力が落ちてくると言いますよね。高価な化粧品はあくまで「お助け」程度にして、日々のケアをしっかりするのが良いと思います。反省を込めて言うと、保湿を怠ると、30歳を過ぎてから、てきめんに肌が衰えます。

 また、現品ではン万円もする化粧品でも、お店でもらうサンプルより多めのサイズのものを通販で安く手に入れることもできます。私は美容液やパックは、この方法でいろんなブランドのものを試してます。お友達との話のタネになると思います。

コスメダイスキ!!
投稿者とくちゃん    埼玉県 29歳 女性
お子様: 女の子 年ヶ月 / 女の子 年ヶ月
2009/02/20 20:46

私・・・化粧を覚えてから、コスメダイスキなんです。

基礎化粧品はもちろん、ファンデ チーク アイライナー
ハイライト・・・・どうすれば、目が大きく見えるか。
どうすれば鼻が高くみえるか。

ぶっちゃけ・・・友達の旦那さんに「とくちゃんは、すっぴんと化粧した後顔が違うね」

といわれたこともあります・・・


価値観や個人差。の問題だと思います。

パート代ほとんどすべて自分の化粧品代に使ってます。


もちろん、基礎化粧品はライン買いです。

安い化粧品ももちろん使います。

化粧水はケチらずたっぷり。

重ねてつけて、潤いたっぷり。肌の状態にもよりますが、乳液は控えたり、たっぷりめにつけたり・・・など、自分の肌の状態を観察するだけで、違ってきますよ。

コスメは値段の問題ではありません。何をどう使うか。です。

日焼け止めだけは・・・一年中使ってくださいね〜〜〜

私もそんな感じですよ
投稿者かおぽん    神奈川県 33歳 女性
2009/02/22 15:00

はじめまして。

私も若いころはいろいろジプシーしていました。本当にあげたらきりがありません。
クリームだけで10万するものも使ったことがありました。

でも、結婚して子供を産んだらそうもいかないんですよね。そんなにそこにかけられない。なので、安くてもきちんとお仕事してくれる化粧品を探しています。
高いからいいというわけでなないですし、安いからダメということではなくて、自分の肌の調子がよければ、安くてもいいと思います。
私の場合、周りのママさん達は綺麗にはしているけれど、しっかりお化粧をしてくるママさんはほとんどいなくて、せいぜいファンデーションくらいなので、そんなに何を使っているかが気になってしまう環境でもないのですが。
美容に関する本もたくさん出ているので、私はそれを参考に基礎化粧品を探していますよ。
たくさんの説があるので、自分がどれを信じるかによりますけれど、それを試すのも楽しいです。
今は、美容液に重点を置いて、化粧水、美容液、クリームでお手入れ完成となるように検討中です。

ライン使いをしなくても、お金をかけなくても化粧品って楽しい!
と思う今日この頃です。
少しでも綺麗になりたい!そういう気持ちが大切だと思います。

ふけてきたーっ
投稿者sakura    鳥取県 39歳 女性
お子様: 8年ヶ月 / 3年ヶ月
2009/03/08 12:37

マサメさんは、安い化粧品でも、トラブルなしならそれでいいと思いますよ。そして、「こんな安いの使ってます」と言ったら同じような方も、おられるような気がしますよ。


皆さんの、投稿を読んでいたら、クレンジングと、乳液使いが大切のようですね。

そういえばここ1年メイク落としをオイルからクリームに変えまして、クリームを塗った後ティッシュ拭き取るのを結構強くこすってしまっていたと思い、反省してます。あと、メイクおとししないで洗顔石けんですませてしまったり これがいけなかったなあと反省です。
美容液はつかってません。必要ですかねえ?
なんだかどーんと、目の回りもふけてきたし、マッサージですかね?

あと、お化粧で若めに仕上がるポイントってありますか?
マサメさんの相談とは少し違いますがマサメさん便乗させてくださいね。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |