こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
ペットボトルの再利用
投稿者ぴか    茨城県 29歳 女性
お子様: 女の子 年ヶ月 / 女の子 年ヶ月
2009/01/31 21:47

育児とは関係ないのですが・・・

みなさんは、ペットボトルを再利用してますか??

我が家、再利用なんです・・・麦茶を入れ替えてずっと使っています。
私は、衛生面で心配だからやめてほしい
と言ったところ、

ババはハイターしてるから大丈夫

とのことです。

でも、ニオイがするんです。

今日たったそれだけのことで、もめました・・・(赤っ恥)

育児と関係ないくだらない質問ですいません。

すすぎ
投稿者KAZ    36歳 男性
2009/02/01 02:27

タイトル通りです。

ハイターで除菌した後、きれいにはなりますが、塩素水を
飲んでいる状態になります。

私も時々再利用します。(夏場カルピスを作っておく時)
その時は浄水器の水でひたすらすすいで使ってます。

ペットボトルを再利用するなら、よく洗って
(中に入れて振るソラマメ型のを使用して…昔の投稿参照)
浄水器の水でよ〜くすすいで使えばいいんじゃないかと思います。

気になりますね
投稿者きり    34歳 女性
2009/02/01 10:42

うちでも以前、再利用していました。
ペットボトル用のスポンジ等も数種類使ってみましたが、
やはりスポンジの当たらない部分が多く
きれいに洗ったつもりでも
茶渋がついていたりしますね。

無○良品でも百均でも2リットル程度入る水筒って売ってますから、とりあえず買って来ちゃいましょう。
手を入れて洗える形状のものや、
(これは百均では見かけませんが)倒して冷蔵庫に入れて置けるもの
も便利です。

お出かけ用でも最近は色んな水筒、たくさん売ってますよ〜。

ババさんも、あれば使うでしょう。
ハイターをしてひたすらすすいだり
ペットボトル用スポンジで必死に振ったりするよりも
手を入れてさっと洗う方がよっぽど早いです。

衛生面でも心配ですしね。

卵の殻
投稿者リサイクル    30歳 女性
2009/02/01 11:33

卵の殻と、水を少し入れて振ると、キレイに洗えますよ。
我が家もペットボトルは、再利用してます。
水筒よりも軽いので、重宝しています。

酸素系漂白剤
投稿者かおぽん    33歳 女性
お子様: 男の子 3年ヶ月
2009/02/01 13:04

はじめまして。

うちはペットボトルの再利用は基本的にしていません。水筒を持って歩いています。

ニオイが残るのならちょっとやめた方がいいですよね。現に衛生上心配だと思ってらっしゃるようですから。心配しながらは精神衛生上にもよくないですよ。

私は家に「酸素系漂白剤」を常備しています。こちらは哺乳瓶やおむつの浸け置きに使っていました。なので、当時とくに哺乳瓶の消毒剤は購入せず、こちらと、時々煮沸消毒で間に合いました。使い方は塩素系のものと同じですから、どうしてもペットボトルを使用なら酸素系に変えてみてはいかがでしょうか?
こちらは赤ちゃんのものに使用しても大丈夫なようです。

余談ですが、マグカップの茶渋をとるのに、水を張って漂白剤を入れていたのですが、うっかり飲んでしましました。大量ではないけれど、体に異常は起こりませんでしたし、うっかり飲んでしまうくらいニオイはありませんよ。

ありがとうございます
投稿者ぴか    茨城県 29歳 女性
お子様: 女の子 年ヶ月 / 女の子 年ヶ月
2009/02/02 17:11

こんなくだらない質問に色々アドバイスありがとうございます


ニオイもあるので、ペットボトルの再利用はしばらく辞めてもらうことにします。

定期的に替えているわけではなく、透明なペットボトルもくすんできているので・・・

どうりで、最近お腹を崩す頻度が多いわけだ。

とやっと気づいたダメ母でした。

本当にありがとうございました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |