こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
アドバイスをお願いします
投稿者ガッチャピン    埼玉県 30歳 女性
お子様: 3年7ヶ月
妊娠:  6 ヶ月
2007/05/06 22:19

みなさん、こんばんは。早速ですがアドバイスをお願いします。

今春、幼稚園に入園したばかりの3歳の息子、そして9月に第二子の出産を予定しています。

出産場所ですが、一人目は実家のある奈良県へ出産一ヶ月前から帰り、産後も一ヶ月滞在していました。今回は埼玉で出産を予定しているのですが、昨日、主人と意見が合わず困ってしまいました。

実は今回も里帰りしようと思ったのですが、出産予定日からちょうど一ヶ月後には幼稚園の運動会があります・・・と言うことは9月は幼稚園では毎日、運動会の練習になりますよね。実家へ連れて帰ると運動会の練習をしていないので不参加になってしまいます。
      
私はそれが可哀想だと思い埼玉で出産を考えていたのですが、最近になって主人が「運動会なんかどうでもいいから実家に帰った方がいい」と言ってきます。

理由はたぶん、息子を出産してから夜もろくに眠れないほどの腰痛があったせいか、育児中に中度のウツ病と診断されたことがあったからかなと思います。通院後の再診断の結果、現在は問題ないです。

あと入院中の幼稚園の送迎や退院後の幼稚園の送迎のこともあります。
子育て支援で送迎をお願いできますがお金がかかりますし、余裕もなく、たとえ送迎をお願いしても私は入院しているので家には誰もいません。
   
主人の仕事が毎年11月にかけて多忙で夜間作業も多くほとんど帰って来れない状況。ですから里帰り出産するなら幼稚園を休ませて一緒に連れて帰らなければなりません。

主人の実家は少し離れていて幼稚園までは遠く、義父は仕事で不在、義母は車が運転できません。なにより息子がほとんどパパもママもいない状態で一ヶ月以上、主人の実家でお泊まりするのは不可能です。
      
運動会をあきらめて自分を優先した方がいいのか、3歳の息子のことを優先にするべきか迷っています。

読みにくい文章ですみません。

優先すべきは
投稿者ムック    40歳 女性
2007/05/06 22:42

生まれてくる赤ちゃんでは?
次に母体、そして息子さん、ご主人だと思います。

ご主人はあなたの事を思って言ってくれているのだと思いますよ。
お金の事もあるかもしれませんが、それ以上にあなたと赤ちゃんの事を優先して考えておられるのではないでしょうか?
息子さんは確かに運動会に参加できないのは残念ですが・・・。


一つ思ったのは、ご実家のお母様に来て頂くことは出来ないのでしょうか?
私の友人はそうしていました。
可能かどうか、お母様にご相談されてみてはどうでしょうか?
来て頂ければ、それにこした事はないと思います。

お体お大事に。

実家のお母様
投稿者にじ    37歳 女性
お子様: 男の子 4年ヶ月 / 男の子 1年9ヶ月
2007/05/06 22:48

ご実家のお母様に、スレ主さんのご自宅にお手伝いに来ていただくことはできませんか?

私は長男、次男共に自宅近くの産院で出産しました。
実家は遠方で、主人の実家の方が近かったです。

長男の時は、産後すぐに(舅姑の勧めで)主人の実家にお世話になりましたが、主人の転勤が決まり、そのまま主人と長男と3人で任地に引っ越しました。引越し後は、私の実家の母が長男のお宮参りが済むまで、手伝いに来てくれました。

次男の時、私の入院中は当時3歳で入園前の長男を主人の実家に預ける予定でしたが、いろいろ事情があって、急にそれができなくなりました。そこで、お産の直前に実家の母に自宅に来て貰うことになりました。
退院後も1ヶ月近く、母に滞在して貰って、手伝って貰いました。母は主に長男の相手を頼み、私は主に家事と次男の世話をしていました。

お母様がご自宅でお手伝いくだされば、上のお子さんが幼稚園に行っている間、スレ主さんもお母様も、多少体を休めることができると思いますよ。
スレ主さんの旦那様はお母様が居る事で多少気を遣うことになるかもしれませんが、上のお子さんにとっては、スレ主さんの入院中、夜寝る時だけ週末だけでもパパが居ると心強いのではないかしら?
仮にご実家で里帰り出産なさったとしても、入院中は上のお子さんはママともパパとも離れ離れですものね・・・

こういう例もあるということで・・・

実母さんに来ていただくことは?
投稿者ミント    31歳 女性
2007/05/06 23:10

年少さんで入園した年の運動会って本人にとっても
楽しみなことではないですか??
でも、ご主人さんの産後の体のことを思っての
考えも分かる気がします。

私なら。。。。
ガッチャピンさんと同じく埼玉で出産すると思います。
産前はお産の直前まで通常通りに生活できるでしょうし。
(妊娠経過に問題がなければですが・・・)

でも、やはり産気づいてからが問題だと思います。
今回自宅のある埼玉では子連れ入院できる病院は
お近くにはありませんか?
もし、子連れ入院ができるのなら、入院中は幼稚園を
休ませる。(私が二人目を出産した病院では経産婦は
申し出れば通常の期間より2日早く退院できましたよ)

退院してからは・・・。
もし実母さんに埼玉まで来ていただくことが可能なら
来てもらう。期間はできれば1ヶ月。無理なら最低でも
2週間はお願いしたいですよね。
その後ですが、1ヶ月来て頂くことができたら
その後は通常通りの生活になるでしょうし。
もし実母さんが2週間とかしか無理な場合は
義理母さんに来て頂くか。。。(凄く精神的には
しんどいかもしれませんが)
究極、同じ幼稚園のママがご近所さんなら
思い切って幼稚園の送迎をお願いしてみるとか。。。
もっと究極ご主人さんに朝の送りをお願いして
お迎えだけ子育て支援さんにおねがいするか。。。

【ココからは私の友人の話ですので決して
推奨してる訳ではありませんが、こんな人も居るよ
という程度で読んでください】
私の友人は生後2週間のベビーを連れて送迎していました。
彼女は義母さんも遠方で、実母さんが他界されていたので
仕方なくって感じですが。


私が思うに、問題は幼稚園の送迎だと思います。
買い物はコープや食材宅配を一時期利用すれば
外出をしなくても済みますし、掃除などの家事も
最小限にして休み休みにすれば体の負担も
少なくて済みますしね。
私は一人目の時から里帰りしなかったので
家事は自分でしていました。

いざとなれば何とかなるかも知れませんが
ご主人が心配する、産後の体調や産後鬱などは
産後でないとどうなるか分かりませんものね。。。。

上の子のフォローを
投稿者きらら    35歳 女性
2007/05/07 12:53

皆さんと同じで、実母に来てもらうのがベストかなと思います。
でも何らかの事情で来てもらえない場合は、私は実家で出産するのが良いと思います。
確かに運動会に参加できないのは残念ですが、それよりも安心できる環境で無事に出産する事が大事だと思います。

下の子の出産前後って、上の子は結構ナーバスになるものです。
普段は言わないわがままや愚図りも出る場合があります。
赤ちゃんが生まれたばかりで疲れているのに、上の子のそういった感情に、一人で対応する元気は無いと思います。
子育ては幼稚園の送迎だけじゃないですからね。
上の子の精神面に対して色々フォローが必要です。
そんな時に近くにおばあちゃんが居てフォローしてくれれば、主さんもお子さんも安心なのではないでしょうか。

運動会は来年も再来年も、この先ずっとあります。
でも赤ちゃんが生まれて、上の子と一緒に迎えるのはそうそうある事じゃありません。
まずは赤ちゃんの無事な出産とご自分の体、上の子のフォローを優先してください。
運動会なんて二の次ですよ。

実母は・・・
投稿者ガッチャピン    30歳 女性
お子様: 男の子 3年7ヶ月
妊娠:  6 ヶ月
2007/05/07 20:27

みなさん、アドバイスをありがとうございました。

書き忘れていましたが、私の実家は小さなレストランを経営しており、夫婦で営んでいます。定休日は月曜日のみで、実母に埼玉まできてもらうのは不可能なのです・・・

レストランの二階、三階が自宅になっているので、実家に帰っていれば何かあればすぐに母を呼べるのですけどね・・・

今、私が通っている産院は子供のお泊まりはできません。調べた結果、産院は他にもありますが、子供も一緒にお泊まりできるところはなく、あった!と思えば遠い場所でした。

埼玉で出産を予定していたので、陣痛がきた時に主人がいなくても一人で何とかできるよyにと、今の近くの産院(車で10分くらい)を選びました。

里帰りしたらどうかな?
投稿者    32歳 女性
2007/05/09 06:35

ガッチャピンさん、こんにちは。

私は長女は里帰り出産、次女の時は母に1ヶ月間泊まりにきてもらったのですが、ガッチャピンさんももしお母さんが来れるような状態ならきっと悩まずそうしていたでしょうね。

でもお仕事をされているのでは仕方がない。けど、自営業で店の上が自宅ならそれはある意味恵まれていますね。
旦那さんが勧めてくれているのならなおさら、里帰り出産してはどうでしょう?

長男くんの運動会のことはわかりますけど、運動会はまた来年も経験できますよ^^ でも、家族の誕生を身近で経験することって運動会以上にきっと大切なことかな〜と。

兄弟姉妹の出産以外でも、たとえば風邪をひいたり、家の都合などで残念ながら運動会に出席できない子も何人かはいたりしますよね。

里帰りしたら、お母さんが近くにいるだけでも、精神的にもガッチャピンさんはずいぶん余裕ができるんじゃないかな?
そしたら、その分、長男くんとの時間をゆったり過ごしてあげたらどうかなと思います。

なにはともあれ、元気な赤ちゃんが生まれることを祈っていますね。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |