こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
人付き合いが苦手
投稿者みみ    岐阜県 28歳 女性
お子様: 4年11ヶ月 / 3年2ヶ月
2009/07/16 10:53

私は人付き合いが苦手で、子供を連れて公園や
児童公園など、まったく行ってません。
上の子は保育園に通っているので、まだいいのですが、
下の子とは、買い物に行く以外ほとんど家にいます。
子供にとってこれでいいのか悩んでいます。

上の子も保育園に行くまでは、他の子供とのふれあいがなく
すごしてきました。保育園では楽しく遊んでいるようですが
保育園以外でお友達に会ったときは、自分から
話しかけることができずに、おとなしくなってしまいます。

下も子も、子供同士のふれあいがないため、
子供の集団には入っていけず、人見知りがはげしいです。

私のせいで、子供に申し訳ないといつも思っています。
ほんとは、公園など連れて行って、思いっきり遊ばして
あげたいのに・・・どうしても私自身が行きたくない
気持ちを優先させてしまっています。

ママ同士の輪が怖くて、一人でいるのがやだという、
私のわがままだと思います。

下の子が保育園に入るまで、あと半年。
このままでもいいのでしょうか?

大丈夫♪
投稿者オリーブ    25歳 女性
2009/07/16 23:07

良いか悪いかと言えば
連れて行ってあげる事で学ぶ事も沢山ありますし
連れて行ってあげられればいいのかもしれませんね。



でも、私も人付き合いは苦手ではありませんが
家事にかまけて、公園に連れて行くのは
かなり気合入れて朝から準備したときか
ショッピングセンターの帰り道に隣接した
ちょっとした広場くらいで
ほとんどまったくと言っていいほど
連れていくことはありませんでした。

今6歳になりますが
かなり活発なほうですし
特に、そのことが原因で深手を負った
雰囲気はありません。

主様が行きたくないのに無理やりいっても
すぐに帰ってきてしまいませんか?

おうちでもほったらかしだと
いけないかもしれませんが
今しかママと一緒に過ごしてられないので
いいんじゃないですか?

あんまり考え込まないで♪
笑ってるママと一緒にいられるのが
子供は幸せかも??ですよ(*´-`*)

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |