こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
すい炎
投稿者ちー    26歳 女性
お子様: 2年6ヶ月 / 0年3ヶ月
2008/12/11 23:32

2人目妊娠中からなんとなく体調がすぐれなく8月に出産して
9月から内科に通っていたのですが自立神経系では?とのことで
そっちの薬を飲んでましたがよくならずいつになったらよくなるんだろーな・・・とういう日々を送っていました。そしたら10月の中頃から胃の辺りがもやもやするなーと思っていて内科でその旨話胃薬をもらっていましたがなかなか治りませんでした。そのまま様子を見ていたら11月はじめに39.3度の熱と激しい胃痛、吐き気になり受診したところCRP11で総合病院を紹介されました。そこでおそらく胃腸炎ではとの診断でしたがアミラーゼの値が118で標準より高くしばらく経過観察することのなりました。2週間ごとにみて118、198、117、125という値でした。CTもエコーも特に異常なしでした。でもアミラーゼの値からすい炎ということになっていて今薬を飲んでいます。CTでも異常の診られないすい炎を経験された方いますか?すい臓の自己免疫の値も1回高くその後低下してますがなぜ高かったのだろうと不安です。なにか情報のある方教えてください。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |