こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
旦那の女友達
投稿者ソング    28歳 女性
お子様: 男の子 年8ヶ月
2008/10/27 01:11

旦那の女友達の事で相談です

旦那には学生時代の女性の友達がいます
2年前に地方の実家に帰りました。

それでもこちらに友達がいるし旦那にも会いに帰ってきます。
会う時はうちの家に1人で来るのですが、わざと終電を逃した
と言っては泊まろうとするのです。

私が電車大丈夫ですか?と聞いてるにも関らずです。

私からすれば子供も小さく手が掛かりますし旦那の女友達を
泊めるのは気が進みません。

ましてや近くに女友達もいるのに・・・。

旦那と浮気してるって事は絶対ないのですが
わざと終電を逃して泊まる所が一番気に入りません。

旦那は女と見てないし後輩だからむげにできないと言います。

もうすぐまた帰って来ますが何か彼女を泊めさせない方法は
ないでしょうか?

まだそんな旦那がいたのか…
投稿者わたあめ    25歳 女性
2008/10/27 09:02

数年前に同じような投稿を見たのですが
世の中そんなアフォな旦那が多いんですね。

アフォな旦那にはそれ相当の友達がいる。

奥さんがいてお子さんもいるのに
ワザと終電逃して泊ろうとする女には
締め出しを食らわせる。

嫌なんでしょう??

だったら終電の時間をあなたが調べて
その時間になったらバック渡して出て行かせる。

でもあなたがそこまでするアレはないけど

1番教育すべきは旦那ですね。

個人的に海人氏の意見を伺いたいですね。

お察しします
投稿者とものしん    33歳 女性
2008/10/27 14:05

旦那様に嫌な気持ちを伝えてみてはいかがですか?

「私の男友達が泊まりに来たら、どう思う?いい気はしないでしょ?」と。

みしてや、小さな子どものいる家庭に了解もなく泊まる行為は非常識だと思います。

家庭を持った身なのですから、ここは旦那様にしっかりしてもらわないと。

そうですそうです!!
投稿者もも    22歳 女性
2008/10/27 14:50

そうですよ〜
一度ダンナさんに、昔の幼馴染が来るんだけど泊めても良い??
と逆に言って見ては??
それの反応次第ですが・・。

旦那さんがどうにかしてやるべし。
投稿者スワン    25歳 女性
お子様: 男の子 1年5ヶ月
2008/10/27 22:46

わざと終電逃して人んちに泊まろうとするなんて図々しい方ですね。
いくら旦那さんがその友人を女としてみていないからって、後輩でむげにできないからって、泊める主さんとしては納得いかないのは当たり前だと思います。
もっと強く旦那さんに話してみてはどうですか?
旦那さんの友人に主さんから強く断ることは気が引けるでしょうし・・・。

たとえ男友達でも・・
投稿者ゆい    22歳 女性
2008/10/28 08:04

たとえ、その後輩が男友達でも”終電がなくなった・・”とかの理由であっても、お泊りは勘弁してほしいです。
子供もいるんだし、朝起きてスッピンを見られるのも・・(−−;;
何かと気を遣ってしまい、自分も居づらい。

全員が、同じ穴のハナクソだろw
投稿者海人    1歳 男性
2008/10/28 21:15

そいつの非常識さもさることながら、それを許す旦那と、そんな旦那と結婚したあンたも同類w

本来なら旦那が言うのが筋だが、筋の通らない旦那と結婚した以上・・・自分で、ハッキリと言えば?

え?言えない?

じゃ、諦めな♪

あなた以外、誰も困ってないんだからw

子供の為にがんばってみたら?
投稿者ランチ    35歳 女性
2008/10/29 09:50

主さん、こんにちは毎日の育児大変ですよね

旦那さんの女友達困りましたね。
宿泊代を節約してるのでしょうかね?

一番の被害者は、お子さんだと話してみてはどうでしょうか?

お友達が泊まった次の日は、子供の機嫌が悪いようだ、
熟睡できていないとみたい、
子供の為に止めてほしいと言って見たら聞いてくれるかな?

ありがとうございます
投稿者ソング    28歳 女性
2008/10/29 22:36

みなさんアドバイスありがとうございました!

旦那に泊まられるのは嫌だともう一度話しをし

家に呼ぶ事をやめてもらえる事になりました!

沢山の方に話しを聞いてもらえ、アドバイスを貰えて

感謝しています!

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |