こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
幼稚園での出来事
投稿者なにぬねの    埼玉県 30歳 女性
お子様: 女の子 5年ヶ月
2008/10/21 20:32

お帰りのバスが来る直前に、園から電話がありました。

「朝の自由時間にウンテイから落ちました。お腹を打ちました。
様子はみましたが、家でも注意してみてください」

とのお話でした。

後日、先生と話す時間があり、詳しく落ちたときの話を聞くことができました。

「お腹を強く打っていたので、私達も、どうしようかと思って」

との一言でした。


病院に連れて行くわけでもなく、帰宅直前の報告電話。

なんだか、不信感を覚えています。

私が過保護なのでしょうか??


念のため病院に連れて行ったら、軽い打撲でした。

そんなものかも?
投稿者hiki    36歳 女性
お子様: 5年ヶ月 / 3年ヶ月 / 年10ヶ月
2008/10/22 09:52

様子を見た(その後痛がる様子は無いか?お腹が腫れてくるなどは?食欲は?)
→特に変わった様子無し。
→多分大丈夫
親御さんに報告。「念のため,お家でも様子を見て下さい。」

怪我をしたときの対応はだいたいこんな感じじゃないでしょうか? 5歳なら「ここが痛い」と言えますし。
そのときの状況は正確に分からないので,何とも言えませんが,他にもたくさん子供達がいて忙しいので「大丈夫そうだけど,念のため」程度では病院に連れて行ってくれないかも。

ありがとうございます
投稿者なにぬねの    埼玉県 30歳 女性
お子様: 男の子 5年ヶ月
2008/10/22 19:36

hikiさんありがとうございます

年中からの入園だったので・・・

色々不安で。

コメントありがとうございます

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |