こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
子供の新しい友達
投稿者鼻炎    36歳 男性
2007/04/24 13:03

子供が4月から小学校へ通学していますが、
先日、新しくお友達になった子に
「ウチに遊びにおいで。」
と誘われたそうです。

新しい友達がドンドン出来る事は嬉しいのですが、
その子の家庭がどの様な家庭か全く分かりません。
入学式の時に見てはいると思うのですが、
全く記憶に無く、その子を知っている他のお友達もおりません。

正直、良く分からないお宅へ子供を安心して
遊びに行かす事が出来ません。
みなさんはこんな場合、どうしてますか?
子供の交友関係に親が介入する事はこれから少なくなるとは
思うのですが、今の所まだまだ子供の判断では難しいと思います。
みなさんの体験談など、あればお聞かせください。

何が知りたいの?
投稿者あさり    23歳
2007/04/24 13:33

心配なのでしたら相手の家へ電話をして親御さんに
「誘って頂いたのですがお邪魔させても宜しいですか?」
と訊いてみてはいかがでしょうか?
その時の対応(話し方など)である程度様子が掴めますよね。

わたしは子供同士が仲良くしている相手の家庭がどんな家庭かは
あまり気にしません。
こういう家庭で育ってるから良い子・ああいう家庭で育っているから悪い子
という尺度はないと考えているので。
正確には定義はあっても端から見える部分だけで判断できないということですが。
あくまで相手の子供がどうか、その子と遊ぶことで自分の子供がどういう
行動に出る傾向になるか…で判断します。

呆れ
投稿者るる    33歳 女性
2007/04/24 13:43

仮に、あなた自身が心配しているような家庭の子(どんな事を心配しているかわかりませんけどね)だとして、それがわかったら

「あの子と遊ぶのはやめなさい」

と言うのかしら?

親が子供にそういう差別的な考えを植え付ける、嫌な感じですね。

心配なら↑の方がいわれるように電話してみてはどうでしょうか?
そして、その子の家まで送って行けばどうでしょう?
あなたの知りたい事はそれで大体わかるのでは?

私にしたら、あなたのような大人の世界を子供の世界に持ち込もうとする親とは付き合いたくないですね。
子供同士は仲が良ければそれでいいです。
小学生になると、それなりに自分で友達を選び、色々な事を学んでいきます。
よほど子ども自身に何か問題がない限り、子供の交友関係は見守るようにしています。
その時々にアドバイスはしますけどね。

親が介入して下さい
投稿者ゆんゆん    41歳 女性
2007/04/24 14:26

子供の交友関係を把握するのは当たり前の事です。一年生なら尚更です。だんだん手を離れていきますから、今のうちだけですよ。
最初のうちは遊ぶ約束も子供同士の口約束だけで親に許可をとっていない事も多いのですから、クラスの連絡網があるのならお子さんに相手のお友達の名前を聞き、約束の確認を兼ねてご挨拶をしておくといいですね。

その後、実際に遊ぶ事になったら、最初は送り迎え付きで。
相手のお宅の場所も確認できますし、帰り道の経路も把握できます。相手の子の親の状況も知っておけば、何かあった時に役に立ちます。

相手のお宅もきっと「一体、どんな子と約束してきたのか…」と悩んでいるかもしれませんよ。友達関係そのものには介入しない方がいいのですが、いつ何所で誰と遊ぶのかは知っておくべきですね。

わかりますよ
投稿者ドナルド    24歳
お子様: 年11ヶ月
2007/04/24 14:31

自分の子がある程度大きくなり友達のお家に誘われたら、友達が出来たことを喜ばしく思う反面、心配も少しよぎります。その心配というのは○○ちゃんの家は〜な家庭だから遊んじゃダメ!という差別的なことではなく最近色んな事件があり安心して子供をよそのうちに預けれない時代になりましたよね。そんな世の中になってきてる以上、親が”心配”をして当然な様な気がします。それが取り越し苦労であれば何の問題もないのですが実際残念ながら”取り越し苦労”にならないケースもありますよね。だからと言って親が心配しすぎると子供が伸び伸び遊べなくなってしまいますので私もやはりあさりさんの意見のようにまずは電話してさりげなくお友達のお母さんとお話してみてはいかがでしょうか。
私たちの時代は、何の心配もなく友達のお家に遊びに行ってたのに物騒な世の中ですよね。

まず相手の子に来てもらったら?
投稿者ハムレット    37歳 女性
お子様: 10年ヶ月 / 6年ヶ月 / 5年ヶ月
2007/04/24 17:17

放課後も一緒に遊ぶほど子ども同士が仲が良いと、相手の子の家の環境が気になって当たり前だと思います。
教育方針の違いがトラブルの元になることも、珍しくはありませんからね。
しかもお子さんが1年生なら尚更でしょう。
相手の家は、共働きなのか?といったこともわからないのですよね?

それならまず相手の子に遊びに来てもらったらどうでしょう?
その子と話をしたり、お子さんと遊んでいる様子を見れば、どういう子なのかもある程度わかるでしょうし、子どもを見ればどういう家庭で育ったのかも少しはわかるでしょう。

そうすれば今後どういう付き合いをするか、親も判断しやすいのではないでしょうか?

ありがとうございました。
投稿者鼻炎    36歳 男性
2007/04/25 12:42

みなさん色々なアドバイスをありがとうございます。

みなさんのおっしゃる様に
始めに電話をして、送り迎えに行く様にします。
そうすれば、ある程度は分かりますね。
また、ハムレットさんの言われた様に
ウチに来てもらう事も考えてみます。

今まで、あまりこの様な事は考えた事も無かったのですが、
いざ、その状況になると、迷いますね。
自分としては
隣町の公園で遊んでたら、そこにいる全く知らない子供に
「遊びにおいで」
と言われた様な感じです。
しかし、状況が隣町では無く、同じクラスですから、
これからの事と子供の安全を天秤にかけると
どちらにも決めかねる状態でした。

ですから、るるさんの言われた様な
「大人の世界を・・・」以前の問題なんです。
「よほど子ども自身に何か問題がない限り、・・」
の「よほど」か「よほどじゃ無い」かの
判断も出来ない状況でした。

ホントにみなさんありがとうございました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |