こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
赤ちゃんと犬
投稿者ケロ    静岡県 33歳 女性
お子様: 女の子 年3ヶ月
2007/04/04 10:57

生後3ヶ月の赤ちゃんと、室内犬(ミニピン)を飼っています。
今は、子供の寝てる時間に急ぎ足で朝晩の散歩に連れていってますが、子供が成長して寝てる時間も少なくなり目の離せない時期がきたら、いつ散歩に連れていっていいものか悩んでます。どなたか良い方法教えて下さい。

子供も一緒に
投稿者るる    29歳
お子様: 年11ヶ月
2007/04/04 15:06

11ヶ月の息子と、室内犬(シーズー)がいます。
うちは首が据わった辺りから、息子の外気浴も兼ねて一緒におでかけしています。

首が据わったらおんぶ紐が使えますので、それだったら両手も空くし、お散歩に行っても大丈夫なんじゃないでしょうか?

ところで、今お散歩の間は娘さん一人なんですか?
もうしそうなら、3ヶ月ってそろそろ寝返りする子もいますし、そっちの方が心配です。家の中ならともかく、外出はなさらない方がいいと思います。
どなたかがお家にいらっしゃって娘さんを見てくれているのであれば全くの杞憂ですが…。

一緒で
投稿者ヨーキー    埼玉県 23歳
お子様: 1年ヶ月
2007/04/04 16:21

うちにもヨーキーがいます。
我が家は朝は旦那が行って、夕方は子供抱っこしてお散歩に行っていました。
寒い日などは、夕方より少し早く行ったりしました。

今は歩けるので、危なくない道をのんびり散歩しています。

抱っこで充分行けると思いますよ〜

驚き!
投稿者ヒバナ    32歳 女性
2007/04/04 16:57

まだ3ヶ月の赤ちゃんを一人置いて、犬の散歩なんて信じられないです!『急ぎ足で…』スレ主さんにとっては数分かも知れないですが、私からすれば子供を置いてパチンコに行っている親と大差ないですよ。少しの間なら大丈夫だろうという考えが危険だと思います。

ご主人が帰って来てからとか、赤ちゃんを一人にしない方法は考えましたか?そもそも、妊娠した時に予測される事ですよね?今の状態は賛同出来ません!直ぐに止めて下さい!

『目が離せない時期』(今が離して良い時期とは思えませんが…)、もちろん抱っこひもで抱っこ、おんぶをして行って下さい。出来ないのなら、赤ちゃんをどうにかするのではなく、犬をどうにかした方が良いのでは?

信じられない。
投稿者ゆう    30歳
2007/04/04 18:35

子供を置いて犬の散歩なんて・・・。
その時間に大地震や家事があったらどうしますか?強盗が入ったら!?あなた自身が交通事故に巻き込まれて家に帰れなくなったら?

実際そのようなことが起こったときに「低い確率に運悪くあたってしまったわ」って済ませることができますか?

ベビーカーでも抱っこでもおんぶでも散歩はできるでしょう。
今日からちゃんと連れていってあげてください。

驚きです!
投稿者ゆうこ    神奈川県 31歳 女性
お子様: 男の子 1年8ヶ月
2007/04/04 19:18

ホント驚きました!!
前にもこちらのサイトだったか忘れましたが、似たようなスレがありました。たとえ5分10分のことだとしても、赤ちゃんを連れて出かけるのが当たり前のこと。
万が一、赤ちゃんを置いて出かけている間に地震・火事・犯罪等に巻き込まれたときの事を考えたことないのですか?!先日も大きな地震がありましたよね?そういうことが自分の身に起きたらどうするのですか?
私は急用があったとしても子供が寝ているからと置いて出かけたりしたことありません。自分には出来ないから・・・。
犬中心ではなく赤ちゃん中心に物事を考えてください!

有難うございました。
投稿者ケロ    33歳 女性
お子様: 年3ヶ月
2007/04/04 21:01

色々とご意見有難うございました。たとえ、5分でも置いていってる間に何もないとはいえませんよね。深く反省しました。もっと、別の方法で考えてみようと思います。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |