こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
突然なつきが悪くなった。。。
投稿者はなこ    31歳 女性
お子様: 1年0ヶ月
2008/01/05 01:21

はじめまして。

ここ2、3日のことなのですが、もうすぐ1歳になる息子が突然私に対するなつきが悪くなってしまいました。
(今まではそんなことはなかったのですが)息子と2人でお風呂に入ってもずっと泣き通しですし、私が抱っこをしても、そばに主人がいると、主人のほうに行きたがろうとします。
全くなつかないと言うわけではなく、今まで通り私が抱っこして眠りにつくと言うこともあるのですが、ここ2、3日明らかに主人と私の立場が逆転しています。

実は、今回の原因かもしれない出来事が、3日前にありました。
私が息子を抱っこして寝付かせ、いつものようにお昼寝をさせました。
1時間ほどして息子は目を覚まして、私たちを泣いて呼んだようなのですが、それに私も主人もしばらく(おそくら5分〜15分程度)気付かず、主人がやっと気付いて迎えに行った頃には、大変ひどく泣いていて、何かすごく怖いものでも見たかのような形相だったそうです。
その場は主人と私が交互に抱っこして収まったのですが、その頃から私と主人の立場が逆転しています。

私が寝付かせたにも関わらず、ずっと迎えに行ってやらなかった(主人が最終的に迎えに行った)ものですから、息子は私に対してひどい親だという印象を抱いてしまったではないかと考えているのですが、どうでしょうか?
また、こういう場合、以前のように私になついてくれるようにするのに何かいい方法があったりしませんでしょうか?
同様の経験をした際のお話や、何かアドバイスをいただけると幸いです。

視点をかえて
投稿者先輩    千葉県 44歳 女性
お子様: 男の子 7年ヶ月 / 男の子 4年ヶ月
2008/01/05 08:36

1歳で ひどい親だ なんて思っていたら天才。
その程度の出来事でクヨクヨしていたら、この先の子育てでノイローゼになっちゃう。

正月休みで、普段より父親と長くすごしているから ということではないの?
父親に懐いて、きっと父親は喜んでいるのでは?
赤ちゃんは母親が好き。まして男の子は母親大好き。
そんな赤ちゃんが少しの間父親に懐いているのを、どうして暖かい目でみてあげられないの?
赤ちゃんはあなただけのものではない。そんなくだらないヤキモチを妬いていると、旦那さん寂しいと思う。
そんなに子供の顔色ばかりうかがうような子育てをしていると、とんでもない暴君が育つよ。
もっと自信をもって。
そして、旦那さんにもいい思いをさせてあげて。
(パパが優しいからパパのことが好きなんだね とか上手に旦那さんをたてて)

日中母子ふたりになれば、またママっ子になります。

ありがとうございます。
投稿者はなこ    31歳 女性
お子様: 男の子 1年0ヶ月
2008/01/05 10:47

先輩さん、アドバイスありがとうございます。

確かに、お正月休みで、主人と息子の過ごす時間は今までにないぐらい長くなっていたので、そのせいもあるのかしら?と考えました。

今まで平日はほぼ私一人で子育てして、ずっと私が一番でそれを自負していたので、、、特にお風呂で泣かれたときはショックでした。
(お風呂に入るまでは主人と普通に楽しく遊んでたので。)

もうちょっとしたら主人も仕事で以前の生活に戻るので、そうなればまた、、、と私も考えています。
先輩さんにアドバイスいただいたようにクヨクヨしてたらだめですよね(主人にも同じようなことを言われました)。

因みに、先輩さん(や他の皆さん)もこういったご経験ありますか?

経験者 (^_^;)
投稿者先輩    千葉県 44歳 女性
お子様: 男の子 7年ヶ月 / 男の子 4年ヶ月
2008/01/05 14:14

あります (^_^;)
だから“先輩”なんてニックネームで登場しました。
私も寂しいと思いましたが、何よりも懐かれて嬉しそうにしている夫を見て私も嬉しくなりました。
そして、夫には寂しいとは言いませんでした。
普段はママ、ママとママを追いかけましている息子を見て夫は少し寂しかったみたいで、自分に懐いてくれているのをとてもよく面倒をみてくれました。
これ幸いと子供の相手をお願いして、ゆっくりくつろいじゃいました(^^)

一時ですから (^_-)-☆

大丈夫でした
投稿者はなこ    31歳 女性
お子様: 男の子 1年0ヶ月
2008/01/08 00:34

先輩さん、(レス遅くなりましたが、)再びご助言ありがとうございます。
その後、主人のお正月休みも終わり、以前の生活に戻りましたが、どうやら、先輩さんがおっしゃるように杞憂だったようです。

最も心配していたお風呂も、2人の生活に戻ると、心配していたのが一体何だったのかと思うほど、以前のように楽しく入れました。
なぜかはまだよくわからないのですが、私が先にお風呂に入っている状態で主人が息子をお風呂に連れて来ると泣いちゃうのですが、2人の生活に戻って、初めから一緒に入っていると大丈夫なようです。
そんな違いで泣いたり泣かなかったり、、、息子の繊細な一面を知ることができました。

こんな経験初めてだったのでまだちょっと不安な部分もありますが、後は先輩さんのアドバイスにあったように大きな心で見守って、再び頑張っていこうと思います。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |