こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
アレルギー性紫斑病・腸重積
投稿者もも    34歳 女性
お子様: 女の子 3年6ヶ月 / 女の子 2年1ヶ月
2008/10/06 09:54

2歳の娘ですがアレルギー性紫斑病と診断された翌日
血便がでてエコー・レントゲンの結果、腸重積と診断されました。

手術には至らず処置をしていただき腸はもとに戻ったのですが
血便(血は少量)・水のような下痢が2日間続いています。

先生には「残りの血がでている」と言われていますが
心配です。(現在入院中)
経験談などお聞かせください。

紫斑病のほうは足に紫斑がでていますが薄くなってきて
血液検査も異常なしでした。
退院後は保育園に通っても良いということなのですが。

こちらのほうもどんな事でも良いのでお聞かせください。

よろしくお願いします。

11年前
投稿者めい    39歳 女性
お子様: 女の子 12年ヶ月
2008/10/06 17:23

古い情報で申し訳ないのですが、娘が1歳半の時にアレルギー性紫斑病で入院しました。
保育園に通い始めて2ヶ月経った時でした。

緊急入院し、退院まで2ヶ月掛かりました。
12月の半ばに発症し、退院する時の注意は「風邪をひかせない事」でした。
2月半ばに退院し、3月末まで家で安静にさせ、4月から保育園に通い始めました。

お医者さんと相談しながら、お大事にして下さいね。

ありがとうございました
投稿者もも    34歳 女性
2008/10/10 16:50

めいさん。
ありがとうございました。

血便・下痢は無事おさまり、退院できました。

紫斑病のほうは通院で様子をみていくことになりました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |