こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
自閉症
投稿者ワンワン    24歳 女性
お子様: 1年5ヶ月
2008/09/13 22:59

私には1歳5ヶ月の娘がいます。
この前子供を連れてママ友達家に遊びに行った時に
うちの娘がいつものように遊んでいた友達に逆バイバイをしたら
ママ友達に「逆バイバイする子は自閉症って聞いたよ」
と言われすごい不安になりました。

インターネットに書かれている症状には一つも当てはまらない
んですが「逆バイバイ」する子は自閉症なんでしょうか?

逆バイバイ・・・自分に手のひらを向けて手の甲を
        相手に見せる。

えっ・・・。
投稿者める    33歳 女性
2008/09/13 23:14

すごい思い込みというか決めつけというか…。
お友達はたったひとつの情報だけでインプットされてしまったのでしょうね。

自閉症は、色々なタイプがあり、色々な症状(特徴)が重なりあっています。一つあてはまると自閉症とはなりません。自閉症の診断は難しいです。

逆バイバイ…バイバイをされる側(相手の手のひらを見ることが多い)であることが多かったら、そうなってしまうこともあるのではないのかな?(描画でもいつも向かい合わせに描いてもらい、例えば人の顔をさかさまに見ていることが多いと、逆さまに描くお子さんが多いんです)

他に気になることがないのであれば、特に心配ないと思います。

大丈夫でしょう…
投稿者ミサ    37歳 女性
お子様: 6年ヶ月 / 4年ヶ月
2008/09/14 11:03

断片的な知識で、よそのお子さんの事をとやかく言う人っているんですね。

逆バイバイ、うちの娘もその頃やってましたね〜。
クレーン現象も結構あったので、少し心配しましたが、結局どちらも自然にやらなくなりました。
確かに、当時ネットで調べたら、自閉症の行動のひとつだと書かれていたと思いますが、正常の子供にも発達の過程でみられる事だ、とも書かれていたと記憶しています。

ひとつの面をとって、それだけで診断がつくのなら、素人にも簡単です。
しかし、自閉症の診断は、専門医にも難しい事もあるようですよ。
頭痛がする=脳腫瘍、ではないですよね。
診断は、様々な検査結果を総合的にみて下されるものです。
ワンワンさんが、他にお子さんに不安な点が特にないのであれば、聞き流してしまって構わないと思います。

無神経な人ですね
投稿者りこ    23歳 女性
お子様: 3年11ヶ月 / 1年2ヶ月
2008/09/14 11:36

軽々しくそんな事を平気で言う人がいるんですね。

専門家でもないのに?言われた方は心配でたまらなく
ないですか?だからここに相談したんですよね…

相手の事を思うのならそんな事は言わない。

それが逆に相手の事を思っての発言ならただの無神経。

すいません、つい怒りが…

もうすぐ4歳の長男がいます。今年の初めに
「軽度自閉症」と診断されました。
ものすごい絶望感を味わったからこそ
そのお友達ママの言葉が許せません。

自閉症でも症状はそれぞれ違います。
中には健常の子に見られる行動もリストに入ってる
場合だってあるんです。

うちの子の場合逆バイバイはありませんでした。

もし自閉症ならお母さん自身も気づいてるはずです。
「あれ?あれ?」って毎日思います。
自分でも色々調べますしね。

そうじゃなかったら大丈夫なのではないでしょうか?

軽軽しい
投稿者みずたま♪    32歳 女性
2008/09/14 15:28

軽々しく自閉症という人たちの神経を疑います。
自閉症というのはいろんな症状、いろんな行動があり一概には言えないものなのに。

軽々いうほうもいかがなものかと思いますが、
そんなことをいわれたと軽軽しく書き込むのも・・。
もし、本当に心配されているのならば専門的期間に相談されるべきで、ここで発言されることにとても不快感を感じます。

専門機関で自閉症と診断された親の気持ち・・理解できますか?

ごめんなさい。少し逸れますが。
投稿者カード    35歳 女性
2008/09/15 16:23

逆バイバイは自閉症と言われ、とても不安になった気持ちわかります。

もし自分が同じように言われたらどう思うのでしょう。

それからここは子育ての掲示板で、心配や不安について書き込んでいいのではないですか?

人それぞれ悩みはあります。それを軽々しく書き込むことは不快などと言われると、書き込んだ本人はショックだと思います。

私もここではずいぶん救われました。

ワンワンさんの相談内容は決して不快ではないです。

歪んでるねー
投稿者しましま♪    24歳 女性
2008/09/15 18:06

どうしてこの投稿が不快なのかわかりません。
例え、自閉症の子供をお持ちの方が読んでも不快に感じるような
内容じゃないですよね。
「専門機関に診断された身になってみろ」っていうのは・・・
私怨的な穿った見方をしていたらどんな投稿でも不快ってことですよ。

「歩き始めや言葉が遅い子供に、姑が障害を疑って困ります」
           ↓
「障害があるって認定されたわけでもないのに軽々しく書くな」

ってのと同じです。
親なら(特に初めての子育ての場合は)何気ない他人の言葉にも
一喜一憂して当然で、例え僅かな可能性でも心配のタネは尽きません。
結果的に障害が認定されているお子様の親でも、どうなんだろう?
専門家に相談するほどでもないけどスッキリしないな・・・って思いで
誰かに相談したことがあったかと思いますけどね?

余談ですけど(ってかこのレスそのものが横レスだけど^^;)
同感!参考になった!のYESボタンって、PCは同じ回線からの
複数カウントはしないけど携帯電話からの複数カウントは出来る。
だから、たくさんのカウント=たくさんの人数じゃないんだよ。

すいません実は…
投稿者りこ    23歳 女性
2008/09/15 19:10

インターネットに書かれている症状には当てはまらない
んですが「逆バイバイ」する子は自閉症なんでしょうか?

を読んだあたりで「ん?」と思いました。

あなたの書き方は世の中の自閉症のお子さんが
みんな逆バイバイをするって言ってるような
書き方で私は不快だったけど。要するに書いた
内容ではなく書き方の問題でしょうか??

上の横レス者さんは明らかにある方のHN意識した
名前を使っててそれもどうかと思いますよ。

↑勘違いですよ
投稿者やれやれ    26歳 女性
2008/09/15 22:24

りこさんではなく、みずたまさんの話をしてるんですよ。
自分の事だと思って腹が立ったのかも知れませんが、こちらはコテハンではないので、タイトルやHNを前出に乗って付ける事もありますよ。どうかと思う内容ではありません。

確かにそうだけど(横レス失礼)
投稿者そな    30歳 女性
2008/09/15 22:48

りこさんが言われたHNの方は私も同じことを思いました。

同感ボタンについての記述、特に最後の2行はあまりにそっくり。

違う人の書き込みを丸写し?と思われても仕方ないんじゃない?

それと、やっぱり賛同人数が多い書き込みをした人には失礼だと思う。自分で何度も携帯から押す人いるかもしれないけど、その疑いを実際に書き込めば やっぱり書き込んだ本人は不愉快に思っても当然。

みずたま♪ さん りこさん へ
投稿者レッド    31歳 女性
2008/09/16 00:25

みずたま♪さんへ

専門機関で自閉症と診断された親の気持ち・・理解できますか?
っとありますが、ごめんなさい!理解できないです。
我が子が自閉症だと言われた辛さはとても
図りしる事ができないからです。

でも察しることはできますよ!
あなたは自閉症だと言われた辛さを味わってるのでしょ?
それならせめてワンワンさんの気持ちを察してあげても
良いのではないですか?

ワンワンさんは友達に言われ不安だけど他に症状が無く
半信半疑だったから専門家に聞く前にここで相談されてるんですよ
何をそんなにカッカカッカする事があるのですか?

子供の事で頭が一杯で人への思いやりを失ってるのでしょうか?
思いやりを取り戻す事を願ってます。


りこさんへ

あなたの書き方は世の中の自閉症のお子さんが
みんな逆バイバイをするって言ってるような
書き方で私は不快だったけど。

とありますが「逆さバイバイをするのは自閉症」って言ったのは
ワンワンさんの友達ですよ!
ワンワンさんはそう言われて悩んでる方です。
なぜ不快を感じるのですか?

もう少しきちんと読んでから書き込みをされては・・・?

りこさん・そなさん
投稿者しましま♪    24歳 女性
2008/09/16 07:28

りこさん

あなたへの意見じゃありません。

そなさん

丸写しとは、元文はどなたの投稿を指しているんですか?
自分なりの言葉で書いたつもりですが、丸写しとまで言われる
元文を是非拝見させて頂きたいです。

↑2008年6月【妻VS夫】、です
投稿者そな    30歳 女性
2008/09/16 09:11

次は、言葉の使い方違うし、どこが丸写しですか?いちいちあげ足とって・・と来ますか?

ここはコテハンではありませんから、貴方が同じ人かどうかなんてわかりません。

ただ、過去の書き込みを覚えていた人には、引用したのでは?と思った人も【中には】いた、というだけのことです。前出の私の書き込みを気分悪いから削除して、と言われるなら削除します。

あげ足だよ
投稿者やれやれ    26歳 女性
2008/09/16 09:55

ここの掲示板の機能説明でしょ。
他にどういう書き方があるの?
「ここはコテハンではありませんから、貴方が同じ人かどうかなんてわかりません。」
この意味合いの文章だって、何度も出てます。
これこそ違う人の書き込みを丸写し?と思われても仕方ないんじゃない?
自分ではそうは思ってないんでしょうが、荒らしは止めて下さい。

わからない
投稿者しましま♪    24歳 女性
2008/09/16 10:09

そのスレを読んできたけど、どこが丸写しとまで言われるほど似てるのか
わかりませんでした。
わたしはそのスレに書き込みをしていません。
言おうとしていることが同様なのと丸写しとは全然違いますよね。
似てるから丸写しと言うなら、どんどん過去レスが増えるにつれて
キリがないと思います。
削除して欲しいなんて全く思ってませんよ。
むしろ、レスの流れがおかしくなってしまうのでこのままにしておいて
欲しいくらいです。
他の方が「丸写しだ」「○○(元文投稿者さん)と同一人物だ」と
思うのでしたら
それでも構いません。

あのー…
投稿者りこ    23歳 女性
2008/09/16 10:31

私はしましまさんがみずたまさんの事を
言っているつもりだと思っていましたよ??

コテハンではないからこそ皮肉でそういう
HNを付けるのはどうでしょう??と言いたかったのです。

それがずっと使っているお名前でしたら
私の思い違いで失礼致しました。

それと「逆バイバイをする子は自閉症」と言たのは
ママ友だということも理解しております。

伝えにくい文でごめんなさい。

うーん・・・
投稿者サリ−    28歳 女性
2008/09/16 11:20

他人がどんなHNを使おうと自由じゃないですかね?

みずたまさんだって過去に同じHNの人がいたし・・・

同じような言い回しをする人だっているでしょう。

ルール以外のどうでもよいようなことをわざわざ書き込むと

話が脱線して主さんがおざなりになってしまう。

それって荒らし行為ですよ??

意味がない
投稿者あはは    25歳 女性
2008/09/16 12:37

不快だとか不快に思う気持ちがわからないとか
もういいんじゃない?
どう思おうが個人の自由。

不快に思ったと言う人がいれば
その気持ちがわからないと書く人がでる

永遠に繰り返してろっての。

うーん
投稿者おれんじ    30歳 女性
2008/09/16 13:11

ワンワンさん、不快ではありませんよ

みずたまさんの前の投稿を読ませてもらいましたが
あなたとは友達になりたくない
軽々しく言うなんて不快
次に相談した人は何を書かれるのでしょうか?

書かれたほうかショックですよ

友達になりたくないのも不快に思うのも
あなたの勝手

わざわざそれを書かなくても・・・
と思いますけど

わんわんさんへ
投稿者ストライプ    39歳 女性
2008/09/16 17:50

かるーいのりの相談。
もういいかげん〆ましょうよ!!

ストライプさんに一票!!
投稿者わたあめ    28歳 女性
2008/09/16 21:04

文章から見る限り本当にそこまで
思いつめているのかが伝わらない。

矛先
投稿者ソト    25歳 女性
2008/09/17 00:00

ワー!矛先が変わった!!
怖い怖い!!!

ちょっとした疑問は質問できないサイトでしたっけ?

そろそろ終わりましょ?
投稿者ゆんゆん    42歳 女性
2008/09/17 01:30

茶化し冷やかしは大人げないですよ。
スレ主さんも〆難くなってるんじゃないかな…。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |