こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
川崎病について
投稿者キティ    33歳 女性
お子様: 男の子 2年5ヶ月
2008/09/11 10:08

はじめまして。7月に2才5ヶ月の息子が川崎病になりました。
γグロブリンは効果なく、ステロイド剤で快方に向かいました。
15日間入院しました。退院後はアスピリンを毎食後服用しています。

その後、心エコーや血液検査を数回繰り返し、先週、冠動脈拡張障害の後遺症が残っていると判明し、10月に心カテーテル検査をするために、循環器センターに入院する事になりました。
造影検査と言っていました。

検査後の治療はまだ聞かされていません。

お子さんが造影検査された方、おられますか?
検査をしてみないと分からない、とは思いつつ、不安でたまりません。
子供の将来が心配です。

川崎病の掲示板があります!
投稿者とも    33歳 女性
2008/09/11 11:21

私の子供も川崎病にかかった事があります。
うちの子は後遺症もなく、年に一度の
通院ですんでいます。

病気にかかった当時は本当に心配事の連続で、
どんな小さな事も気になり色々調べました。

その中で私も色々聞く事ができた掲示板があります。
「川崎病の子供をもつ親の会」
こちらの掲示板で1度聞いて見て下さい!
経験をもつ方が色々教えて下さるかと思います。

当方からは参考になる事を教えられる事が出来ませんが、
私も随分お世話になったので是非!

「川崎病の子供をもつ親の会」
これで検索して頂ければでるはずです!

ありがとうございます
投稿者キティ    33歳 女性
2008/09/11 12:16

早速検索してみます!

ありがとうございました!!

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |