こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
階上からのタバコ
投稿者さなさな    34歳 女性
2008/08/04 09:08

みなさん、聞いてください。
マンションの階上のお宅について悩んでいます。

最初に気が付いたのは初夏のころです。
ベランダ窓を網戸にして、夜7時〜8時ごろまで自然の風を入れていたところ、いきなりぶわっとタバコの煙が入ってくるようになりました。階上のお宅で赤ちゃんが生まれたのでベランダに出て吸うようになったのだと思ったのですが、我が家にも0歳と3歳の子供がいるし、私自身タバコが嫌いなので、いつも仕方なく窓を閉めていました。

ある日ベランダの床や壁の上にタバコの灰がばらばらと落ちていることに気が付きました。我が家ではだれもタバコは吸いません。
どうやら上の人が灰を階下にふるい落としながらタバコを吸っているようなのです。だまって掃除していましたが、あまりにすごかった日に「なに、このタバコの灰!!」って叫んでしまいました。するとしばらくの間、タバコの煙はあっても、灰になやまされることはなくなっていました。しかし、また、灰が落ち始めました。結構な量が塊のまま落ちているのです。

気が付いているのじゃないの?って思うんです。でも止める気がないってこと?って思うのです。道であったときなど、それとなく言ったらいいかと思うのですが、そんな当たり前のことだし、苦言って言いにくいなぁ。と悩んでいます。

管理会社へ
投稿者まるこ    25歳 女性
2008/08/04 21:35

ベランダはマンションの共用部分となっているはずです。
共用部分では火気厳禁、もしくはベランダでは火気厳禁
とにかくタバコなどの火気は禁止となっているはずです。
管理会社に伝えるといいと思います。

灰が落ちてくるなんてもってのほか!
お水を垂らして布団を濡らしてしまったら
菓子折りもって謝罪に行くレベルですよね、それと
同じくらいの問題だと思います。

自分のタバコは自分の家の中で処理しろ!って感じですよね。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |