こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
タミフル
投稿者インフルエンザ    24歳 女性
2007/03/17 15:59

こんにちは!!
インフルエンザが流行ってますね〜。みなさんお元気ですか?
私は、一昨年、妊娠中にインフルエンザにかかりました。
タミフルを服用していました。赤ちゃんも元気に生まれて結果オーライ?!なんですけど・・??
タミフルが今問題になっていますよね。
ここで相談することではないかもしれませんが、妊娠中タミフルを服用された方っていらっしゃいますか?
最近、タミフルが精神状態に影響を及ぼすっていうのをしって不安になりまして・・。(どこに相談したらいいの?)
というのも、ちょうど妊娠がわかって不安定だった時にインフルエンザにかかってしまい、彼とは別れてしまったんです。精神状態がおかしいというのはわかってました。・・??というか、周りからもいつもの私らしくないねとは言われていました。
全員に副作用が起こるわけでもないと思いますが、別れたときの事がよく思い出せないというか・・。
副作用のせいにしたいだけなのかもしれません。
こういうことってあるのでしょうか?

関係ないかと。
投稿者りんりん    33歳
2007/03/17 20:31

タミフルを服用後精神状態に影響を及ぼすと言うのは、薬を飲んだ数時間後、興奮状態になったり、幻覚のような症状が現れるというものです。
まったく関係ないのではないでしょうか?
別れた原因となったのは、タミフル服用後数時間の言動だけが原因ですか?


インフルエンザでフラフラの妊婦さんに別れを突きつけられる彼も相当のものだと思います。
おそらくそれ以前からの言動が原因ではないでしょうか。

違うんじゃない?
投稿者A型    30歳 女性
2007/03/18 00:15

タミフルの副作用が問題になっているのは、10代の子供じゃないでしょうか。
大人に関してはそういう事例って報告されてるんでしょうか?
薬の影響というよりは、妊娠中はホルモンのバランスが崩れて精神的に不安定になるので、その影響ではないかと・・・。

どうでしょうか?
投稿者ホットかりん    34歳
2007/03/18 11:06

タミフルの副作用は、どの年代にも起こると思います。
たまたま10代に、死亡事故にまで至った場合が多いんだと思います。
死亡事故になると、マスコミの扱いも大きいですし。
幼児でもいきなり大声を出したり暴れたり、という話はよく聞きますし、
友人(30代)もタミフルを服用後、「耳のそばでずーっと、男の人のような低い声が聞こえていた」と言っていましたし、10代にだけ起こるものではないと思います。

妊娠中にホルモンのバランスがくずれて、涙もろくなったりイライラしたりということは、よくあることだと思います。
そのせいではないのかな?
タミフルの副作用で、ちょっと変だったのなら、それほど長い間続くものではないと思いますよ。
うーん・・・ちょうどホルモンバランスがくずれたところに、副作用が重なってしまった、ということも考えられますけどね。

でも、そういう状態のときに、やさしくできないなんて、人間としてどうなんでしょうね。
ひとさまの彼氏を悪くいうのも、失礼とは思いますが・・・。
そういう人はきっぱり忘れて、幸せになってくださいね。

タミフル?
投稿者キキ    34歳 女性
2007/03/19 09:32

横になるかもしれませんが。。。
マスコミではタミフルの副作用についてしか報道されないので,多くの方が誤解しているようですが,インフルエンザの症状としてまれに精神障害が出ます。インフルエンザに懸った患者さんのうち精神異常を示す割合は、タミフルが出来る前,出来た後、では変わりません。ですから、タミフルを使用した人=インフルエンザがひどい人→精神に異常をきたした。という人もいるわけで、タミフルが直接悪いとは言い切れません。また、現在製造されているタミフルの多くが日本で消費されている事に問題視するような報道もされていますが,他の先進国ではインフルエンザのワクチンを接種する率が高いため、日本ほど重症化する割合が低く,結果,タミフルの服用が低くなっています。現段階では,タミフルの副作用より、インフルエンザの重症かの方がよっぽど怖いので、あまりタミフルを悪者にしすぎるのもどうかと思います。(あくまで個人的な考えなので、他の人にワクチンやタミフルを積極的に進めている訳ではありません。)

私の得た情報ですが(他の先進国について)
投稿者らら    28歳 女性
2007/03/19 13:04

横になりますが、
他の先進国で流行が少ない理由について・・・

インフルエンザ予防注射の多様ではなく
「体調が悪いときはゆっくり休む」から
他人への伝染や流行が少ないときいています。

日本人の勤勉さや会社を休みにくい現状が
体調が悪くても無理をし、自身も長引き、
完全に治らないうちに世間に出て、
おまけに他人にうつす機会を多くしているからだと。

どちらが正解かは自分で調査したわけでないので知りませんが
こんな情報もあるよということで。

思い出したこと
投稿者ホットかりん    34歳
2007/03/19 13:37

たびたびすみません。ちょっと思い出したことがあって。
出産後、これもホルモンの関係らしいんですが、物忘れがひどくなる人もいますよ。
裏を返せば、一番重要なこと(子育て)に夢中で、それ以外のことにはかまっていられない、という状態だかららしいんですが。
だからスレ主さんの優先順位としては、子育てが一番で、ほかのことは二の次だから忘れている(覚えていない)
ってことなんじゃないのかなぁ?
子育てや家事に関しては、結構有能にやっているのでは?
出産して、今までとは別のスイッチが入ったということでしょうから、
それはそれでいいことだと思いますけど。

そうかもそれません。
投稿者インフルエンザ    24歳
2007/03/19 16:56

様々なご意見ありがとうございます。
タミフルの影響はわかりませんが、別れちゃったものは仕方ありませんよね〜。それなりに生きてますし!! 
本当に、あの時は地獄のように感じました。何もかも恐くて・・。 実ゎ、自殺しようかと・・・。橋の上でたっていました。 何が原因だったのか? よく分かりません。
マタニティーブルー? インフルエンザで寝込んでいるときに、彼の両親が押しかけてきて、堕ろせって!! 彼も静かにうなずくのみ・・。 信じられなくなったんですよ。 
これが幻覚だったらな〜とか(笑) 立ち向かう気力もなく、逃げるように別れたんです。(ところどころしか覚えてませんけど)自分が自殺しようとしただなんて、自分でも信じられません。
ほんと、薬のせいだったらどんなに楽か・・。
まだまだ、彼を信じたい気持ちがたまーに出てくるけど、全く連絡なしだし、こちらからも連絡がとれません。
もう、忘れなきゃですね〜。
自分で言うのも、なんですが、なかなか家事、育児しっかりやってます。仕事と子育てと大変ですが。子供に気持ちがいってたらだんだん彼との記憶が薄れるのでしょうか?
私を一人にしなかったこの子だけがホント救いです!!
まだまだ、インフルエンザが流行っていますが、みなさんお気をつけてください。
ありがとうございました。
なんだか、話してスッキリしました。
前向きにがんばっていきます。

頑張ってください
投稿者うに    36歳 女性
2007/03/19 17:07

そんなことがあったんですね。

投稿の内容からは逸れてしまいますが
結婚出産は当事者同士では片付かないことが多いですね。
もしそのまま付き合って結婚...ということになっても、そんな理不尽なことを言う義両親やそれに反対できない彼では、いずれ悲しい結末になったと思いますよ。

インフルエンザやタミフルは関係なさそうですね。

お子さんと共に前向きに頑張ってくださいね。
まだお若いのですから。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |