こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
三人目?
投稿者あい    31歳 女性
お子様: 女の子 4年4ヶ月 / 女の子 1年10ヶ月
2007/03/13 11:44

たぶん3人目がお腹に・・・。

まだ病院には行っていないのですが、
生理予定日をもう10日経っていて、
3日ぐらい前に予定日から使える検査薬を
使ったところはっきりと○でした。

で、パパに報告したところ「ふ〜ん。」とだけ。
私の母に報告したところ「大丈夫なの」と

だれも
  おめでとう

とは言ってくれません。

なんか かなしい。

三人目って おめでたくないこと???

おめでとう!!
投稿者よかったねー!    41歳 女性
2007/03/13 13:26

おめでとうございます!
三人目の可愛さは、本当に格別です。
…決して一人、二人の家庭と比べている訳でも自慢している訳でもありませんが、本当に別物なんですよ。
一人目は必死で、二人目はちょっと慣れて、三人目にして漸く登場した瞬間から「赤ちゃんって、かわいい〜」。
育て方そのものに慣れている分余裕があるし、既に「複数の子供との生活」も経験済み。
無敵ですよ!

ところで、だんなさんやあなた自身は何人兄弟でしたか?
とかく経験していない人数にはちょっと引くみたいなところが…。

実は私も、三人目報告の時に全く同じ事を義母に言われました。
義母は二人産んでいるので三人は未知の世界だったんですよ。。
実母は三人産んでいるので「大変だけど、きっと楽しいから!」と喜んでくれましたよ。

おめでとうございます^^
投稿者うー    35歳 女性
お子様: 男の子 8年ヶ月 / 女の子 4年ヶ月
2007/03/13 13:45

羨ましいですっ!!
私も3人目欲しかった。でも、体調を崩してしまい、他にもいろいろ・・・結局あきらめました。

私の周り、3人兄弟がすごく多いんです。親戚や友人、息子や娘の友達にも結構いるんですよ。

なかには3人目の時は悩んだとか反対されたりしたなんて話も、たまに聞いたりしましたが、私の知っている限りでは皆さん決まって3人目はただただ可愛いと言います^^

旦那さんはきっと3人目で少し慣れちゃったのかな?まだ病院に行ってらっしゃないとの事なので今は冷静に様子を見てるとか?
うちの旦那なんて、いつも「あ?ホント?とりあえず早く病院いっといで」って感じで、実にそっけなかったですよ。

お母様も下のお子さんがまだ小さいようなので、あいさんの事を心配しちゃったんだと思います。

なにはともあれ、お体を大事にして無事のご出産をお祈りしています。

本当におめでとうございます。
投稿者ぞう    33歳 女性
2007/03/13 17:16

おめでとうございます。うらやましい〜。

私自身3人目です。若いときにバイト先の人から(余分な子だったんじゃない?)と冗談で言われ、え?そうなんかなあと思っていました。

でもあるとき父親から(人生で何が1番うれしかったのかって、子供が産まれたときと、家を建てたときだな。)といわれました。

私の母はもう一人欲しかったとも言ってました。

やっぱり増えることはいいことです。

うちは主人との話し合いで2人と決まっているんです。

すごくうらやましいです。ご主人の反応は現実的な部分=経済的なことなどを考えてしまったからかもしれませんよ。

生まれてくればきっと喜んでくれるはず。

本当に本当におめでとうございます。

2人のお子さんの育児をしながら出産をむかえるまでは大変かと思いますが、お体大切にしてくださいね。

おめでとうございます♪
投稿者ゆな    35歳 女性
お子様: 女の子 8年ヶ月 / 男の子 4年ヶ月 / 男の子 1年ヶ月
2007/03/13 17:28

 私も「3人欲しいけど、色々と無理かな〜」なんて思っていたので、3人目を妊娠した時には、うそ・・・!と思いました。

 夫にもなかなか言えなくて・・・でも報告した時には「おめでとう」と言ってくれました。でも義母には「産むの?」と言われて落ち込みましたが、今ではその義母が一番メロメロです。

 そりゃ2人と3人とでは経済面でも育児面でも大きく違って来るけど、三番目の顔を見ていると、そんなコトなんとかなるさ!と思えて来るから不思議です。

 3人目は本当に可愛さを堪能出来ますよ!
 3人の子持ちとして、プレ3人子持ちママのあいさんを応援します!

おめでとうございます〜
投稿者ゆゆ    26歳 女性
お子様: 1年1ヶ月
2007/03/13 22:35

本当におめでとうございます☆
私自身、3人は子供が欲しいので
あいさんが羨ましいです!

今私は二人目を授かっているのですが
母親に伝えたところ、
「体は大切にしなさいね」と言う事でした。

母が出産で体調を崩したこともあり
妊娠、出産はとても体に負担がかかることなので
そういう母の気持ちもわかります。

「おめでとーう、良かったね」と言ってくれるのは私の場合
昔からの友人や先輩ママさんですね。

旦那は早く産婦人科行かないとね、という
こちらも心配してる?感じでした。

どうであれ私が自分の妊娠がおめでたいと思ってるので
周りに関係なく嬉しいです。

わたしも。。。
投稿者かに    35歳 女性
お子様: 男の子 5年8ヶ月 / 女の子 3年0ヶ月
2007/03/14 10:49

わたしも、つい先日、もしかして、妊娠?と思って、検査薬をしたら、うっすら、陽性が出ました。

二人目が、3歳になったばかりで、三人目も、欲しいけど、経済的にも、体力的にも、どうしようかなあと主人と二人で考えていた矢先でした。

学年では、二人目と4年離れますが、やはり、一人目だって、まだママとくっついてないと寝れないので、心配です。

それに、私の場合、先週、少し出血して、流産する可能性もあり、来週もう一度ちゃんと心拍とかを確認できるまでは、まだ誰にも言えません。。だから、赤ちゃんは無事育って欲しいけど、その後の、報告を聞いたみんなの反応もまた、少し怖いです。

でも、二人が決めたことなら、胸張って、三人目産みまーす!って、宣言したいし、最後の(多分)マタニティライフ、楽しみたいと思います。

いっしょに、がんばりましょう!(といっても、私はまだ、育つかどうかも微妙ですが。)

本当にありがとうございました
投稿者あい    32歳 女性
2007/03/16 00:25

皆さん 本当にありがとうございました。
今回の妊娠で 初めての

  おめでとう

をいただきました。

本当に涙が止まりませんでした。

まだ病院へは行っていないのですが今日になっても
生理がこないので 確定 のようです。
なんとなく 下っぱらが痛いところもあるので
明日病院へ行ってきます。

本当に皆さんありがとうございました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |