こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
子宮外妊娠について
投稿者かなん    福島県 25歳 女性
妊娠:  2 ヶ月
2007/03/01 12:44

はじめまして
一人ではどうしても不安で仕方なく書き込ませていただきました

2月22日妊娠検査薬でうっすらながらも反応がでて念のため25日に
再び検査薬を使ってもはっきりとはでない陽性反応。
今日はじめて産婦人科にいき診察を受けました。結果胎のうが6週3日だがまったく見えていないとのことでした。
説明も詳しくなく排卵日の予定が違うもしくは子宮外妊娠、または流産の可能性があるので4日後の月曜にまた来てください、遅れるとここ(個人産婦人科)では対応できないこともありますので。とのことでした。
あまりにもショックで質問することもできず子宮外妊娠についてまったく知識がなく今ネットで調べていてこのHPにたどりつきました。
普通であればこの時期に見えないのは異常なんでしょうか?
もし子宮外妊娠であれば今回での妊娠はあきらめたほうが良いということなんでしょうか?

お調べになったと思いますが…
投稿者検索くん    28歳 女性
2007/03/01 13:23

「胎のうが見えない」でヤフー検索すると、同じ悩みの書き込みがたくさんヒットします。
見えない理由は仰るとおり
1・排卵日が予定通りでない
2・子宮外妊娠
3・流産の可能性
です。
まず1についてですが、初期は一週間の違いがすごく大きいのですから、排卵が予定通りでなかったら6週未満の可能性も。ほんとうに小さいので、確認できなくても不思議ではない週数なのかもしれません。
2については、胎のうが確認できない場合は必ず言われる事です。お医者様としても少しでも可能性のある事は一通り説明する義務があるのですから。それから、驚かせるつもりはありませんけれど、友人が子宮外妊娠で救急搬送されて手術し、卵管を片方とったことがあります。陽性反応がでて素直に喜んでいたものの働いていた為受診を先送りし、そういった知識も持たなかったので下腹部の痛みを堪えて仕事に出かけていたそうです。職場で倒れ、出血も凄かったそうです…。現在は二人のお子さんがいます。
胎のうが確認できるまでは、必ず数日後に受診するように言われます。もし子宮外妊娠なら一刻も早く手術が必要です。
3については、ごく初期の流産は受精卵側に原因があることが多いそうですから、しっかりと定着できなかった可能性も考えられます。

いずれにしろ4日後には必ず受診を。もし何か変化があれば今日すぐにでもお医者様へ行かれた方がいいです。

ありがとうございました
投稿者かなん    福島県 25歳 女性
2007/03/05 10:49

先日相談させていただいたかなんです。
検診までの4日間みなさんからのメールや書き込みに励まされ、少し不安ながらもどんな結果でもきちんと受け止めようという気持ちにさせていただきました。そして今日再び検診に行ってきました。

結果…なんとか胎のうを確認できました。「ちゃんと子宮にできてますよ」との先生の言葉に涙がでてきそうでした。2週くらい排卵日がずれていたそうです。なので、今は妊娠5週目ということみたいです。
初診時には冷たく感じた先生もなんだかいい人に感じました。
まだきちんと育っていくかわからない命ですが、大切に育てていきたいと思います。
励ましのお言葉、アドバイス本当にありがとうございました。
これからもよろしくおねがいします。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |