こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
栄養のあるレシピを教えて下さい
投稿者ゆうこ    28歳 女性
お子様: 女の子 2年8ヶ月
妊娠:  3 ヶ月
2007/02/22 18:27

はじめまして。
ぜひアドバイスをお願いします。
実は今、妊娠していまして悪阻による偏食に悩んでいます。
一人目の時は食べ悪阻で、食べていると治まっていました。悪阻期間も妊娠3〜4ヶ月の間だけでした。

今回は生理が来なくなったと思えばもう悪阻・・・ 吐くまではいかず吐く手前で止まってしまいます。毎日、二日酔いの状態が続き、前回同様に一応食べ悪阻ですが、食事の支度時の匂いで気分悪くなり苦労しています。食べる物もポテトチップスやマックのフライドポテトが食べたく、他の食べ物は気持ち悪くて食べられないことが多いのです。

簡単でサッと作れて野菜もとれる簡単レシピをご存じの方、教えて下さい。また悪阻の時に役に立った食材や食べ物や、これで乗り切った・・と言うようなご意見もお願いします。

わたしも食べ悪阻でした
投稿者はーたんまま    長野県 36歳 女性
お子様: 女の子 年10ヶ月
2007/02/23 10:40

マックのポテト!なんででしょうね。私も好きになってました。
普段はジャガイモ嫌いなんで旦那は不思議そうでしたよ。
あとはイチゴやパインが食べたかったです。
結局果糖のとりすぎで太ったし、検査にも引っかかっちゃってずいぶん怒られました。

わたしが聞いた話では悪阻の時期に少しくらい食べられなくても(貧血おこすようなときは別として)ベビには十分栄養がいってるので心配ないそうですよ。
その分悪阻が治まってから栄養にきをつければいいそうです。
吐いても食べれってのは時代遅れな考えだそうです。
これを聞いてとても楽になったことを覚えています。

妊娠期間が夏場からだったこともあり
野菜ジュース(塩分無添加)をなるべくのんだり
寒天やゼラチンなどで冷やし固めて野菜や魚の煮たものを食べたりしてました。
(焼いた臭いとかがだめだったので)
あとは牛乳やヨーグルトを一生懸命たべましたよ。
鉄分はサプリに頼りましたけど…

ありがとうございます
投稿者ゆうこ    28歳 女性
お子様: 女の子 2年8ヶ月
妊娠:  3 ヶ月
2007/02/23 17:52

はーたんまま様

お返事をありがとうございました!
野菜ジュースですね。野菜ジュース事態が少し苦手なので、それでゼリーを作り食べてみます。作るのはもちろん悪阻がマシな時に・・・

簡単!
投稿者チャッピー    32歳 女性
2007/02/23 23:37

前にフリーペーパーに載っていたものですが、手軽でおいしく栄養もあるものがあります。わが家では定番メニューで、友達に教えてもみな気に入ってもらってます。
ゆでたほうれん草(電子レンジでも出来ると聞いたことがありますが試したことはないです)の上に豆腐をのせ(それぞれ食べやすい大きさに)その上にシラスやちりめんジャコや桜海老、かつお節をかけて中華ドレッシングをかけるだけ。余裕があればフライパンで熱したごま油をジュッとかけるとさらにおいしくなるらしいです。
冷たいので悪阻の時に食べやすいのでは?と思います。

わたしのときは
投稿者かりんと    30歳 女性
お子様: 男の子 年11ヶ月
2007/02/24 11:49

ジャコやえびなんかの臭みが駄目でした。
普段は炒った時に立ち上がる香ばしい香りが大好きなんですけど、におい嗅ぐたびにトイレに駆け込んでました。

野菜ジュースはお芋や野菜と煮てスープにしたら食べやすかったですよ。火にかけるときは蓋をして窓を開けてました。(笑)

なるほど
投稿者ゆうこ    28歳 女性
お子様: 女の子 2年8ヶ月
妊娠:  3 ヶ月
2007/02/26 23:01

チャッピーさん、かりんとうさん、ありがとうございました!

チャッピーさんのレシピは明日にでも材料を揃えて是非試して見ます。ちなみにお豆腐はドレッシングをかけて食べてました。

かりんとうさんのスープも良さそうですね! 飲みにくい物も飲み?食べやすくなりそうです。

何とか明日も乗り切ります!

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |