こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
臨月です
投稿者ねね    33歳 女性
お子様: 2年2ヶ月
妊娠:  10 ヶ月
2007/02/13 21:57

現在二人目妊娠中で来月出産予定です。
いまさらなんですが・・・(^^;)
一人目の時はやっと授かった子供だったせいか、かなり神経質で
近くで喫煙してる人がいると、すぐさま立ち去ったり、食べ物にも気をつかい、飲み物のコーヒー、ココア、緑茶などのカフェイン入りや、炭酸飲料など一切口にしませんでした。
おかげさまで何の異常もなく自然分娩で出産できました。
今の二人目も「二人目がほしい」という希望通りに妊娠したのですが、二人目だからでしょうか・・上の子が無事出産できたからでしょうか・・「適当」っていう言葉は悪いですが、手をぬいてしまってて、コーヒーも飲んでますし、炭酸飲料も飲んでます。
一度病院の先生に言ったところ、常時頻繁でなければ大丈夫と言われたのですが・・・しかられる覚悟で書きますが、コーヒーは大好きで毎日1杯飲んでます。先生には怖くていえませんでした。。
ダメな母親ですよね・・・。
言い訳かもしれませんが、最低限の飲酒や喫煙はしてません!
今更ですが、大丈夫ですよね・・・。
何か情報があったら教えてください。

炭酸大好き
投稿者でも安産    22歳 女性
お子様: 1年7ヶ月
2007/02/13 22:21

私は初めての妊娠だったにもかかわらず安定期を過ぎたら炭酸飲料、ファーストフード、臨月近くにいたってはインスタントラーメンまで摂ってしまいました。
ダメとわかっていましたが喫煙もしていました。お酒は飲んでいませんでしたが。
でも、息子は何の異常もなく超安産の自然分娩で出産できました。
今も何の病気も出ず元気です。
けれど、出産は何が起こるかわからないものなので、私が大丈夫だったからと言って、ねねさんも大丈夫かというとそれはわからないので何とも言えません。
が参考までに。

でも、コーヒーって最近ノンカフェインのもの出てますよね。そういうのを飲んでるわけじゃないのかな。
どちらにしろ、ストレスを抱えて妊娠期間を過ごすより程々の量で楽しむのならいいのではないでしょうか?(飲酒、喫煙は問題外ですが・・・)

聞いた話では
投稿者ペプシ    39歳 女性
2007/02/13 23:59

炭酸飲料を飲むと母乳の出が悪くなると聞きました。
柑橘類は苦くなるそうです。

何事も摂り過ぎるとよくないでしょうね。
ただ、全く摂らないことでストレスが溜まってもいけないから、飲み過ぎない程度であればどうでしょう?
一日一杯、薄めのコーヒーでもダメかどうか、先生に聞いても良いかもしれません。

人によっては、何事もなくお子さんが健康な場合もあります。
でも、そうでない場合もある。
物事はそういうものだと言うことを頭に置いておいて、自己責任で行動しましょうね。

大丈夫ではないと思いますが・・
投稿者マリー    22歳 女性
お子様: 年3ヶ月
2007/02/15 23:38

私も色々主治医の方や看護婦さんに聞いてみましたけど
どうしても我慢できない時は、一日一回リラックスする時間としてコーヒー飲んでもいいよと言われました。
我慢することによってイライラしては、ストレスも溜まり胎児にも影響があるとの事・・・。

飲酒と喫煙もなさってるんでしょうか・・・。
大丈夫という質問はちょっとおかしいですが・・・。
飲酒をすれば赤ちゃんは酔っ払うし、喫煙すれば煙を吸ってしまいますから。

ただ、喫煙に関しては私も周りが吸うので細かく聞いたところ、
妊娠中の喫煙はやはり、影響が出る事が多いみたいですよ。
直接自分で吸って血液まで行くので赤ちゃんにも害が行くみたいです。
出産後は自分で吸う分には影響は少ないみたいです。
なので、禁煙できなくても母乳はあげた方がいいようです。
ただ副流煙は絶対にダメです。
部屋でたばこを吸っているなら、現在子供さんもいらっしゃるようなので、外で吸ってください。

妊娠中なので、たばこをやめ、お酒も1週間に1回程度、コップ1杯くらいで薄めて飲んでみては?
イライラするようなら、お風呂に入ってみたり、コーヒー、紅茶でリラックスしてみてください。


投稿者ん?    32歳
2007/02/16 22:14

上の方・・・飲酒や喫煙はしていませんと書いてあるのに、何故そんなレスになるのですか??

スレ主さん、大丈夫だと思いますよ。
むしろ、そういう事で悩んでいるストレスの方がよくないのでは?
ていうか、私は、二人産んでますし、ごく常識的な人間のつもりでしたが、炭酸飲料の事は気にした事なかったです。
コーヒーも、常識的な範囲のようだから、大丈夫だと思います。
お産頑張って下さいね。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |