こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
母子手帳の交付の事で教えてください
投稿者マミー    福岡県 29歳
お子様: 6年2ヶ月 / 4年7ヶ月
妊娠:  3 ヶ月
2007/02/08 22:22

現在3人目を妊娠しています。
長女6歳、長男4歳の時には
母子手帳は市役所で交付していただき
交付するのに料金はかからなかったのですが
今回引っ越をした事により産婦人科を
変更しましたところ
母子手帳を交付するにあたって
1万4千円位の検査費用がかかると
産婦人科から言われました。
血圧や梅毒、子宮底の測定等の費用です。
4年の間にシステムが変わってしまったのかな?と
思っていますが
この病院だけなのでしょうか?

長女の時の請求書は たまたま残していたので
調べてみましたら
やはり検査代で1万以上の金額を払った事は
ありませんでした。
(一番多くて8千円)

すごく気になっていますので
ご存知の方教えてください。
宜しくお願いいたします。

何の費用でしょう?
投稿者ぽんてき    29歳
2007/02/08 23:12

私は1年前に出産しましたが、そんなお金は払いませんでした。
母子手帳の交付に必要なのは、妊娠しているという証明書だけのはず・・
妊娠初期の血液検査は必須ですが、たしか検診費用とあわせて8000円くらいだったと思います。
「子宮底の測定」はしなかったような・・。
病院によって、妊婦さんが必ず検査しなくてはいけないもの以上に、検査するのかもしれません。それの費用なのかも。
すべての妊婦さんが必ず行う検査以外の検査は、
病院で確かめてみて、マミーさんに必要な検査かどうか確認するのが良いと思います。

市町村の補助
投稿者にじ    37歳 女性
お子様: 男の子 4年ヶ月 / 男の子 1年7ヶ月
2007/02/09 09:40

母子手帳は、市町村で交付されます。
でも交付を受けるにあたって、病院から妊娠証明を貰います。
おそらく、そのための検査費用を仰っているのではないでしょうか?

それから、梅毒などの検査は、妊娠中の血液検査のことでしょうか?
これらは、市町村によっては、妊婦さんに補助金を出して(つまり無料で)行われています。もし補助金を出していない自治体にお住まいなら、有料となります。

お医者様に詳しくお尋ねするのも良いですが、並行して、母子手帳を交付している市町村役場や保健センターなどでお尋ねすることをお奨めします。電話でも丁寧に対応してくださると思いますよ。

ありがとうございました。
投稿者マミー    29歳 女性
2007/02/10 14:47

ぽんてき様、にじ様お返事、ありがとうございます。
やはり、このような料金は珍しいですよね。
今回、出産する予定の病院は上の二人の子供達の時と
同じ市内の病院ですので
やはり市役所に問い合わせてみようと思います。
ご丁寧にありがとうございました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |