こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
年子ってやっぱり大変!?
投稿者ようくんのママ    福井県 31歳 女性
お子様: 男の子 1年0ヶ月
妊娠:  6 ヶ月
2007/11/12 15:50

はじめまして・・・ちょうど1歳になったママです。やんちゃな息子がようやく寝始めたのでやっと自分の時間が持てるようになりました。3月には弟が生まれます。始めは、まだ早かったんじゃないか?と義父に言われながらここまできました。そうです。同居なので、いろいろな面で大変なんです。面倒も結構見てくれるので助かるのですが、とにかく干渉するのが好きなんです。私も自分の子育てに自信はないものの、周りに聞いたりして何とか自分なりに頑張ってるのに、〇〇の時はこうしてた(義理の姉です)とか一番言われたくないことばかり行ってきます。その時、私は小声で、「私は私のやり方があるんです!」なんて言ってます。何か愚痴になってしまいましたが、もうすぐ弟が生まれるにあたって、やっぱり頼らざるを得ない現状があるので、ストレスがたまります。やっぱり聞き流すのが一番でしょうか・・・。夫は当てにならないので、自分で解決するしかないです。同居の方、いいアドバイスがあったらお願いします。

アドバイスではないのですが・・
投稿者ちゃるちゃる    34歳 女性
お子様: 2年2ヶ月 / 年9ヶ月
2007/11/12 19:48

すみません同居の方にアドバイスをお願いしているのに・・
同居ではないのですが、私も上の子が1歳4ヶ月の時に下の子を産んだので少し書かせていただきます。

二人の昼寝がずれていて、下の子が寝た時に上の子がおもちゃでガチャガチャ遊びだすと泣きながら起きてしまう・・だからといって外へ遊びに行くのをがまんして家の中で遊んでいる上の子を静かにさせるのはかわいそう。時には自分も横になって一緒に体を休めたい・・そんな時おじいちゃんと遊んでいてくれたら・・

毎日主人の帰りが遅いので、お風呂あがりに子供をひきうけてくれる人がいたら・・

上の子が風邪をひいた時、小さい子供を一緒に病院へ連れて行かなければならないとき・・

みんなたいしたことではないのですが、毎日協力者がいたら・・と思うときはあります。

ようくんのママさんが、どの程度義父の方に協力していただいているのかはわかりませんが、言葉は悪いですがうまく利用してご自分がこれ以上ストレスをためないで年子の子育てをしていけたらいいですね。

すでにストレスをかかえているようですが、無事出産できることを祈っています。頑張ってください。

気持ちの入れ替え次第♪
投稿者ピロ    29歳 女性
お子様: 5年ヶ月 / 4年ヶ月 / 年6ヶ月
2007/11/13 09:43

はじめまして。
うちも同居で年子がいます。参考になるか分かりませんが、
経験談を書かせていただきますね。

私は上の子が11か月のときに2番目が生まれました。
上の子も歩かないし、買い物が大変でした。
同居でも義母は働いていたのであまり頼る事はできず、実家が近いので実母に買い物についてきてもらったりしていました。
上の子だけのときは私も初めての子供で独占欲が強かったので義母に預けたりするのが嫌だったんですけど、2番目が生まれてからは少し見てもらえるだけでも大助かりという気持ちになったので、見たがっている時は「どーぞ、どこでも連れっててください」て感じで、見てもらっていました。
こちらから少しお願いしますと預けると、義母も頼られているのが嬉しいのと、孫が見れて嬉しいのとで、嫁姑の関係も自然に和らいできたんです。
もっと早く頼ったりするべきっだたなーっと思いましたが、2番目ができたからこそ、義両親のありがたみが分かったと思います。
そして、少し前に3番目も生まれ、義母も退職したので、今では昼間に一緒に買い物にいったり、お風呂を手伝ってもらったり、本当に助かっていますし、良い関係です。
きっと、ようくんのママさんも、2人目のお子さんが生まれたら気持ちも今とは変わってくると思います。
そして、うまく頼って、そうする事によって有難い気持ちもでて、良い関係になると思いますよ。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |