こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
二人目
投稿者かなかな    北海道 26歳 女性
お子様: 男の子 年6ヶ月
2007/11/11 15:04

うちは私も主人も親が遠方で、一人目の出産の時病院が遠いのもあり主人が会社を休んで病院へ連れて行ってくれ、立会ってもくれました。
あまり間を空けずに二人目を考えているのですが、立会いで出産するには上の子をお産の時どうしたらよいかな・・と考え中です。
主人の親は働いていて、来れるとしても飛行機で前もって予約してせいぜい二泊が限界です。私の親は車で半日かかる距離なので来れないこともないのですが、予定通りお産が始まるとも限らないのでいざという時にすぐ駆けつけても半日はかかります。
保育園で理由は関係なく料金制で預かってもらえるのですが、お産が日中保育園のやっている時間に始まり・終わるとは限りませんよね。
次も立会いで出産するいい方法ないでしょうか?
アドバイスお願いいたします。

ベビーシッターさん
投稿者なおたろう    26歳 女性
2007/11/11 20:05

ベビーシッターさんに依頼をされてはいかがでしょうか?
日中は延長のギリギリまで保育園にみてもらって、お迎えから
おじいちゃんやおばあゃんが来てくれるまでみてもらうとか・・・。
臨月に入る前に顔合わせなどを済ましておけば安心して預けられますよね。

おしるしがあったり、陣痛が始まってすぐに出産って言うことはめずらしいので夜中なら、朝になった時点でパパに保育園に連れて行ってもらうなど時間的には余裕がないですか?

実母さんに来てもらえないですか?
投稿者ぽぽん    44歳 女性
お子様: 女の子 3年9ヶ月 / 男の子 2年1ヶ月
2007/11/12 12:52

もし,可能だったら,実母さんに予定日の2週間くらい前から来ていただけないのでしょうか?
というのは,私は実家の母には予定日1月前には来てもらっていました。高齢の初産でしたが,上の子は1週間早く8時間の分娩時間(病院についてから5時間)。下の子は半月以上早く,たった2時間半(病院について2時間)で生まれました。それも,陣痛というよりは,お腹の張りでしたので,気付くのが遅かったら,分娩台に乗った途端!なんてこともあったかも・・・(*^_^*)
お産は早い,遅いどうなるかはわからない・・と思うのです。

実母さんが働いていなく,お父様もお一人でいられるのでしたら,甘えてはどうでしょうか? 
立ち会いにしてもそうでなくても,お産はどのような状況で始まるかわかりません。(私は2人とも,主人立ち会いできました。)
お母様にご相談してみてはいかがですか?

本で読みましたが
投稿者タモタモ    28歳 女性
お子様: 1年9ヶ月 / 年5ヶ月
2007/11/12 15:20

立会い出産は心強くて、やっぱり良いものですよね。
私は両親が車で30分くらいのところに住んでいるので、運良く2人目も立会いできました。でも出産前は上の子のまだ1歳4ヶ月。いつ陣痛が来るかも分からないし・・・と私も「2人目の立会いは無理かなぁ〜」っと悩みました。
ご両親に来てもらうのが一番安心かと思いますが、事情もあるでしょうしね。(仕事とか)
本で読んだのですが、日にちを決めて出産する方法もあるみたいですよ。陣痛促進剤の使用にはなると思いますが・・・。
無痛分娩とか、帝王切開とかと同じように、出産の方法の選択肢の一つとして紹介されていました。その中で、一組の夫婦が長男の学校や旦那さんの仕事の都合があり、その予定を決めて産む方法を選んでおられました。
自然な形での出産が一番かと思いますが、もしどうしても良い方法が無ければ、こんな方法もあると、頭の片隅にでも置いておいては?
良い方法があるといいですね!

ごめんなさい
投稿者ぽぽん    北海道 44歳 女性
お子様: 女の子 年ヶ月 / 男の子 年ヶ月
2007/11/13 12:29

かなかなさん ご実家の事情も知らず,コメントごめんなさい。
お産扱いを知らないで手伝いに来ていただくのも大変ですよね。

北海道ご在住ということですが,どちらなのかなー。
札幌には,子連れで出産,入院に対応してくれる病院があるのですが。私の出産した病院は,立ち会いは家族等何人も(最高7人だったと助産師さんが言っていました)できるところでした。
地域によっては,ベビーシッターさんの他,子育てサポート家庭があって,登録制で子どものお世話の手助けしてもらえるところもありますよね。今から仲良くおつきあいしておくとか。。。
両家の実家に頼らないで出産しなければならない状況を想定されるのでしたら,そのような情報を収集してはどうでしょうか?
でも,これもかなかなさんの地域になければ,またまたごめんなさいなのですが・・・

夜間保育
投稿者とも    千葉県 26歳 女性
2007/11/15 19:12

私の住んでいる市は、最近夜間保育もする託児所が増えました。もちろん電話してすぐにあずかってもらえない事もあるとは思いますが、そういった所を探しておくのも良いかと思います。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |