こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
蛙の子は蛙?
投稿者くまさん    32歳 女性
2009/05/21 21:34

もうすぐ一歳になる子の母です。

人付き合いについて悩んでいます。

新しい町に引っ越してきて一年以上経ちましたが、まだ親しい友達が出来ません。
町の子供の集まりには出来る限り参加したり、公園にも、スーパーにも、なるべく外出しています。
周りを見ると、グループのようなものがあり、人の輪に中々入りづらいです。

元が引っ込み思案で人付き合いが苦手な私なので、緊張してしまいます。
そんな私に友達が出来る方法なんてあるのでしょうか?
そして、今のところ物怖じしない、全く子どもらしい我が子も、やっぱり母親に似てくるのでしょうか…?
人付き合いが苦手な人って分かってしまいますか?
何か良い方法がありましたら教えて下さい。
また、みなさんの体験談などで近い出来事があったら教えて下さい。
お願いします。

わかります。
投稿者うー    37歳 女性
お子様: 男の子 10年ヶ月 / 女の子 6年ヶ月
2009/05/22 22:33

頑張って、地区の行事やサークルに参加してもグールプが出来ていてその輪に入れず、ますます淋しくなったり「どうして他のママさんはママ友ができるのに私はダメなんだろう・・・」って自己嫌悪に陥ったり。

私にも経験ありますから、くまさんの気持ち痛い程わかります。

でもお子さんはまだ1歳とのことなので今は無理せずお子さんと二人だけの時間を楽しんでみてもいいのでは?

あと数年もすれば入園するでしょう?そうすれば嫌でも園の行事などで色々な母子さんと知り合うチャンスはできますよ。
お子さんが習い事でも始めればそこでも知り合えるし。小学生になればまたそこでも・・・。

大丈夫!!これからずーーーっと続くママ人生の中にはお子さんを通じて色々な出会いがまっていますから。

ちなみに私はいい年をしてかなりの人見知りですが、ママ友は少ないながらも、ちゃんといます。

子供達も私に似て人見知りなところもありますが、なんだかんだで友達は沢山います。ありがたいことです。
その分トラブルもあってアタフタさせられる事もありましたが、そこで仲良くなったママ友もいるので世の中何が起こるかわかりませんね^^

大丈夫だとおもいます
投稿者くま    34歳 男性
2009/05/24 18:50

お名前が一緒ですね。
それはさておき、私はとある小さな保育園の園長をしていますが、うーさんが言うように、園行事でのママ友は必ずできますよ。
私は、ママネットはちょっとこわいけど・・・(笑)
でも、お母さん達は必ずと言っていいほど、園行事活動などの帰りには、どこかの喫茶店で会合を開いているようです・・・??
ま〜トラブルもあるようですが、間違いなく友達はできます。
私もかなりな人見知りですが園長という手前、そうも言ってられないのが辛いとこなんですよね。
今月初めに入園してきたお子さんのお母さんも、すぐに同じクラスのお母さんと仲良くなってましたよ。
幼稚園・保育園面からですがご安心下さい。

そうですね
投稿者くまさん    32歳 女性
2009/05/25 08:58

うーさん、くまさん、ありがとうございました。

そうですね、子どもの成長に併せて、いろんな人と出会う機会がありますね。

うーさん
これからずっと続くママ人生…そうか、今だけの目線で悩むから良くないんですね。

くまさん
園の帰りに喫茶店…憧れます。しかし、またここで出会いが少なかったとしても、長い目で、焦らず、ゆっくりと出会いを期待したいと思います。

気が軽くなりました!ありがとうございました!

平気ですよ
投稿者くま    34歳 男性
2009/05/25 21:35

憧れなくてもほぼ間違いなく誘われるようですのでご安心ください。
保護者の方の中には『楽しいんだけど、用事もあるんで困っちゃうのよね〜(笑)』なんて言ってる人もいるくらいですから。
お友達はできますよ。
気長に待ちましょう。

蛙とはかぎらないと思いますよ。
投稿者ぶどう    兵庫県 39歳 女性
お子様: 3年6ヶ月
2009/05/30 18:06

私には3歳になる子供がいます。私もくまさんと同じで人付き合いが苦手です。同じように悩んだ時期がありましたが、話かけてママ友など作ろうとすると精神的に疲れてしまい。無理をするのはやめました。子供の社会参加とともに、自然と気の合う人にめぐり合えると思いますよ。わが娘は人付き合い苦手の私とは180度違い、保育園に通っているのですが誰にでも物怖じせず話しかけママ友?がいるかもです。園の行事のときに他のお母さんにわが子の話を聞くこともあります。ちなみに私は今の町に住み5年近くなりますが・・・近隣には友達はおりません。。子供が小学生になったらできるかな・・なんて最近は気楽に考えています。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |