こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
オムツが取れなくて…
投稿者プーさん    滋賀県 31歳 女性
お子様: 男の子 2年12ヶ月 / 男の子 年1ヶ月
2009/04/21 15:59

もうすぐ3歳なのですがオムツが取れなくて最近、オマルでさせようと思ってるんですが本人はすごく嫌がるのです。
どうしたらいいのか教えて下さい。

まだ・・・
投稿者ゆう    29歳 女性
お子様: 女の子 6年ヶ月
2009/04/21 17:21

わが子は4歳の誕生日に布パンツデビューしました。
と、いうのも当時通っていた保育園の方針で、
4歳になったら布パンツを履くことになっていたのです。

オムツ期間が長くて、心配していたのですが、
すんなりと布パンツに切り替わることができました。
おもらしも、ほとんどなく今に至っています。

当時の保育士曰く、『3歳ではまだまだお漏らしして当たり前、
子供にもお漏らしの失敗を反省させる必要はない』
とのことでした。

うちの場合は、トレーニングパンツも使わずに
紙オムツ⇒布パンツでしたが、子供自身も、布パンツになって
おしりがすっきりしたみたいで、喜んでトイレに行っていたように
思います。

トイトレに関しては様々な考え方、やり方があると思いますが、
親があせらないことが一番だと思います。

後は、子供が楽しくトイレでようがたせる工夫も大事だと思います。

私の姪の話ですが、トイレが成功したらシールを一枚張れるというルールにしたら、お漏らしがなくなったと言っていました。

3歳6ヶ月 まだおもらししちゃいます
投稿者くりまま    岐阜県 35歳 女性
お子様: 3年6ヶ月 / 1年2ヶ月
2009/07/14 10:50

働くママです。毎日バタバタ楽しくやってます^^v

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |