こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
トイレトレーニング
投稿者さく    兵庫県 26歳 女性
お子様: 4年4ヶ月
2009/04/19 21:56

今年幼稚園にいきだしたのですがまだ紙おむつがとれなくトイレにいってくれません。誘えばいやいやするのですがめんどくさいのか紙パンツですませてしまいます。勝手な時は一人でトイレでしてくれるのですが、もう4歳過ぎているのにです。本人は出る感覚もわかっているんですがトイレに行かず。私に原因があるのだと思います。それは去年の夏トレパンにしてから15分に1回はしていて、長つて2時間までで、何回もパンツを替えるのがいやだったみたいで、紙パンツがいいというようになり今まできました。まだおしっこのでる間隔も短め。いやでもトレパンにさせた方がいいですか?
幼稚園いってるとトイレ行けるようになりますか?4歳過ぎているので焦ってています。うんちもかくれてしていて、出てるのに出ていないっていいます。長男はひん尿ぎみかなと思います。今更後悔してます。トイレトイレと私がよくいっていて聞くのも嫌になってるみたいです。むちゃくちゃな文章ですみません。

はじめまして
投稿者かおぽん    神奈川県 33歳 女性
お子様: 3年ヶ月
2009/04/20 20:20

そのうち必ず取れるとは思いますが、気になりますよね。

息子はおむつトレーニングを3回トライして、3回目に成功しています。一回目は1歳半、二回目は2歳、3回目は2歳半です。
1歳半の時は様子を一週間程見ましたが、まだ早いと判断しやめました。
2歳の時はトレーニングパンツとパンツを半々でした。近くの公園で遊ぶ時はパンツにして着替えをいつも持ち歩きおもらし覚悟でいました。お出かけの時はトレーニングパンツにして、やはり着替えは持って出かけていました。着替えは下着、洋服すべて2組づつもっていましたし、お弁当も持参していることが多かったので、いつもボストンバックで出かけていました。私からは声はあまりかけず、ゆるーくトレーニングという感じです。
2歳半の時は、幼稚園のプレ教室でプールがあった時にオムツの子は大きなプールに入ることができなかったので、息子自身が悔しい思いをしたようで、「プール入るならお兄ちゃんパンツじゃなくちゃいけないんだって。どうする?」と聞き、本人は「お兄ちゃんパンツにする!」と決意したようです。そこからトレーニングして2週間で取れました。

トレパンにしてしばらくは(息子は2週間ほどだったような)頻尿に感じると思います。息子もトレパンのときは10分から15分の間隔で「おしっこ!」言っていましたから。今思うと、おそらくまだうまく感覚がつかめていなかったのかもしれません。ちょっと溜ったという感覚はあるんだけど、溜った=トイレ!みたいな。
あとは飲み物を取る量が多かったりすると、よくトイレに行きますよ。

幼稚園の方はどう言っていますか?幼稚園によってはオムツだけは外して来てくださいというところがあります。(息子の幼稚園はそうです)プールではオムツ禁止ではないですか?
おそらく幼稚園はおもらしは覚悟してくれていますので、幼稚園の先生と相談してみてもいいと思います。

あとはママ次第かな、と。
もう少し暖かくなったらおもらし覚悟でパンツにしてしまって、幼稚園にはその旨を話、着替えを渡しておいたらいかがですか?
そしてママは生活の節目(幼稚園へ出かける前、お昼寝前、寝る前など)に「トイレは?」くらいの促し方でいいと思います。
当然おもらしは覚悟が必要ですが、濡れたら気持ちが悪いということが分かれば数か月もすれば取れるんじゃないかな。

また、お友達でオムツの取れている子と一緒に遊んでいると、お友達が「トイレ!」と言ったときに一緒にくっついて行ってみていました。これはお友達のママに「見せてもらってもいい?」と聞いた方がいいかもしれません。
幸い息子の場合一緒に遊んでいるお友達のママが「一緒に行こう」と誘ってくれたり、「ほら、おしっこしているよ」と見せてくれたりしてくれたので、マネをするうちに外れたように思います。
お友達のママにお友達と一緒に誘ってもらうとママより素直にくっついて行きますよ。

おもらしをしてしまうと「なんで教えてくれなかったの!」と言いたくなりますが、そこをこらえて「出たの教えてくれてありがとう。今度は出る前に教えてね」とさらっとパンツを替えてしまうと、パンツの交換は嫌がらず濡れたら教えてくれるようになると思いますよ。

そのうち取れるし、必ず取れると思いますから、トレーニングはしても、様子を見て段階を踏んでもいいのかな、と。

ありがとうございます。
投稿者さく    兵庫県 26歳 女性
お子様: 男の子 4年4ヶ月
2009/04/21 12:28

昨日個人懇談があって、この夏プールがあるのでそれまでにはパンツを目標!と先生とお話をしました。
今までいいすぎていたから子供がトイレ嫌いになってしまって、私も一歩ふみだせなくていたのですが、コメントを読んでみてすごく参考になりました。改めてこの夏パンツに再挑戦したいと思います。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |