こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
生理かな?
投稿者ユカ    25歳 女性
2007/01/31 22:16

 二人目がほしくて、3ヶ月くらい前からがんばってます。

 いつもは前月の生理日より3〜7日遅れて生理がきてたんですが、今月は3日早くきました。
 でも量がとても少なく、終わりかけのような感じです。他のサイトでみたら、妊娠していても出血があることがあると。
(切迫流産等)

 生理かとも思うのですが、ほんとは3ヶ月以上前からもう一人ほしいとおもっていました。今年の後半に生みたいと思っているので、最近がんばりだしたんですが、思い通りにはいかないものですね。
 まだいらないと言っていた姉が先に妊娠して、気にしてないつもりでも、私も早く!!と思ったり・・・。
 なので、つい生理かもと思いながら、いろいろなサイトをみてたら変に希望をもってしまい。。。

 検査薬はまだ試していません。明日にでもつかってみます。
陰性でも婦人科にいったほうがいいのですかね?行って妊娠してないといわれると、またへこみそうで・・・

 よくわからないことをかいてしまい、すいません。

 まだ自覚症状がない時期に出血があった方で、無事出産された方、出血量や日数等どのような感じだったか教えて下ださい。

まずは検査薬を。
投稿者くまこ    愛知県 29歳 女性
お子様: 男の子 年1ヶ月
2007/01/31 23:39

現在生理予定日から何日ぐらい経っているのでしょうか?
病院に行く前にまずは検査薬を使ってみることをオススメします。
検査薬には『生理予定日一週間後以降に』となっていますが
それ以前でも陽性反応が出ることも多いようです。
実際私は生理予定日三日前ぐらいから毎日検査し、生理予定日に
うっすらと陽性反応が出ました。しかし、その時点で病院に
行っても『多分おめでたでしょうけど、今日は早すぎて何とも
言えないのでまた来週来て下さい』と言われてしまいましたので、
早く病院に行ったからといって正確な結果が分かるわけでは
ないようです。
やはり検査薬を使い陽性反応が出たら、生理予定日一週間以降に
病院に行かれた方が正確な結果が分かるかと思います。最近の
検査薬はかなり正確ですので、生理予定日一週間以降になっても
陰性であれば、今月は残念ですが病院には行かなくてもよいと
思います。

出血に関しては詳しくないのでわかりませんが『着床出血』と
いうものもありますので、調べてみても良いかもしれません。

たとえ今月は残念な結果であったとしても、あんまり気にせず
のんびりと構えていた方が良いと思います。ストレスは良くない
ですよ〜。

出血
投稿者にじ    37歳 女性
お子様: 4年ヶ月 / 1年6ヶ月
2007/02/01 01:56

出血についてですが・・・

まさに私が、次の生理予定の前に出血したり、排卵期に出血したりしています。微量で褐色、大体5日〜1週間くらい出血ます。
私の場合、避妊しているので、とりあえずかかりつけの産婦人科に行きました。

検査は子宮癌の検査、感染症の検査、超音波で子宮の中、子宮筋腫(持病です)や卵巣(以前病気になりました)の様子を検査しました。
(つまり、不正出血にはこういう病気の可能性もあるということです)
結果、特に異常無し。

ただ、お医者様からは、「この頃疲れてませんか?」と聞かれました。
丁度断乳や、いろいろストレスが溜まってた時期などがあってそのことをお話すると、「ストレスなどでホルモンの異常があれば、出血することがありますよ。断乳でホルモンの状態が変わって不正な出血があることもあります」とお医者様は仰いました。
今はお医者様の指示で、基礎体温表をつけて、排卵の様子を見ています。

スレ主さんの「夢」とはかなり遠いですし、がっかりさせる内容ですが、こういうこともありますので、妊娠検査薬だけでなく、受診もお奨めします。

陰性でした。
投稿者ユカ    25歳
2007/02/01 13:40

 検査薬を使いましたがタイトルどおりです。やっぱりと思いつつへこんでます。
 くまこさん、にじさん返信ありがとうございました。

 くまこさん、今日で生理予定日3日前です。試すには少し早かったかもしれませんが、残念ですが検査薬の結果はあっているとおもいます。
 
 にじさん、最近長男に習い事をしだしたり、急に忙しくなりいろんな方と付き合いだしたので、ストレスがたまっていたかもしれません。念のため一度婦人科を受診しようとおもいます。

 来年から上の子を幼稚園に通わせるつもりなので、来年の4月までに里帰り出産して帰ってきてたいとか考えてると、早くしないと間に合わなくなる!とか、姉のこともあり焦りがでてきてしまい。主人にもできたらいいな、くらいでないとあせってしんどいだけだといわれていて、けっこうへこんでいることを誰にもいえなくて。。。
 来月までもんもんと考えてしまうとおもいますが、いつか良い報告ができたらいいなとおもいます。

 ながながと、すいません。ありがとうございました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |