こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
最初に・・・
投稿者未椰    神奈川県 20歳 女性
お子様: 女の子 2年ヶ月
2007/01/13 18:24

皆さんはじめまして。
突然ですが、
みなさんは、夫(妻)の両親が自分の子供と接しているのを見て
どー思いますか??

私は、酷いかもしれませんが、
出来れば触ってほしくない・・・。

そー思っているのは、私だけでしょうか・・・・?

なぜ?
投稿者M    31歳
2007/01/13 20:31

 なんで触られたくないの?
 
 

うーん。
投稿者わん    愛知県 33歳 女性
2007/01/13 21:07

もう少し詳しく理由を書かれたほうがよいですね。

お返事ありがとうございます
投稿者未椰    神奈川県 20歳 女性
お子様: 2年ヶ月
2007/01/14 00:57

Mさん・ワンさんお返事ありがとうございます。
私が、夫の両親に子供を触られたくないのは、
夫の父親が私の父親(私が小6の時に他界)にそっくりだからだと
思います・・・。
私の父親は、酒を飲んで暴れては、
兄や姉に暴力を振るう人でした。
私はまだ幼かった為、直接被害はなかったけど、
大好きな兄たちが、暴力を振るわれてるのを見てすごく辛かったんです・・・。
『将来結婚する人は絶対父みたいな人じゃない人』
そー決めていました。
幸い夫は酒も飲まず、ギャンブルもしない優しい人なんですが、
夫の両親(特に父親)が、毎日のように酒を飲む人だったんです。
別に酒を飲むなとは言いません。
そのまま飲んで寝てくれるなら、多分何も思わないと思います。
だけど、たまに(多いときは毎日)酔っ払って、
私たちが寝ているのにも関わらず、
自分の気分だけで叩き起こされ、
『お前らが来てから家の仲が悪くなった』
『気に入らないなら出て行け』
など、大声で絡んできます。
夫の父親の気分がいい日には、向こうから話しかけてくるのですが、いつも下ネタばかり話してきます・・・。
『ちゃんと夜も仲良くしてるか??』
『未椰って胸でかいよな』
『昨日の夜、母ちゃんとやっちゃった』
『母ちゃんあんまり濡れないんだよ。未椰はちゃんと濡れる??』
など・・・。
私は、初体験がレイプ(義父と同じ年くらいの人にやられました)
だったので、そのときの記憶が戻ってきて、気持ち悪くて仕方ありません。
最近では、出来る限り関わらないようにとがんばってるんですが、義父の声を聞いたり、顔を見たり、においがするだけで
気持ち悪くなり、吐いてしまう事もあります・・・。
子供とも出来るだけ関わってほしくなく、
近寄らせないようにしてるんですが、子供は義父がお菓子などをくれるので、簡単について行ってしまいます・・・。
近寄ったらすぐに離す。その私の態度が気に入らないのか、
義父は家の中で私だけを孤立させようと、夫や義母・義祖母色々言っています。
さすがに精神的に来ていたのか、久しぶりに過呼吸になり、
ついには記憶がなくなったコトもありました・・・。
私が実家に帰ったり、兄弟などと遊んだりするのが気に入らないのか、携帯も解約されてしまいました。


長くなってしまいましたが、
私が夫の両親に子供を触られたくない理由です。

触れてほしくないなんてやっぱり
おかしいのでしょうか・・・??
ちなみに今は同居中です。

大丈夫ですか?
投稿者みね    38歳 女性
2007/01/14 01:13

詳しい話読みました。

お父様の事、そして、現在の義父さんの言動など、ご主人には話していますか?
また、あなたが過呼吸になったりする事、ご主人はご存知ですか?
ご存知でないならお話して、できるなら別居の方向でお願いしてみては如何でしょうか?
また、ご存知でスレ主さんの現在の状況を放置されているのであれば、失礼とは思いますが、それは夫として妻への思いやりというか気遣いが足りないと思います。
それは私としては「優しい」とは言えないです。
お子さんよりもスレ主さんが心配ですよ。
経済的なことで同居されている場合はあまり強く言えないかもしれませんが、それでも健康が第一です。
ご主人と良く話し合って、今後の事をもっと真剣に考えてもらうようにしてはどうかと思います。

ご質問の件ですが、私も嫌でした。
でも、夫の両親だし、子供にとっては血の繋がった祖父母なのである程度我慢しました。
現在小学生ですが、子供は祖父母からさわられる事をとても嫌がっています。
ベタベタと触ってくるので嫌だと言ってます。
そのうち子供は成長し、自分で主張し始めます。
スレ主さんが嫌だと思うのは、特に変なことではないですよ。
でも、ある程度は容認してあげた方がいいかとは思います。

体に気をつけて頑張ってくださいね。

何となくわかる・・・
投稿者YOU    大阪府 25歳 女性
お子様: 1年0ヶ月
2007/01/14 02:38

特にお子さんが女の子だし、何か気持ち悪くて嫌ですよね…。
少しづつ離れるのが懸命だと思います。
今後、あなたやあなたのお子さんに何かしらの危害を与えるかもしれませんよね…
私の父方の祖父は、酔った時に私の母の胸を触ったりしていました。
私の母は祖父からお金の援助などしてもらっていて、何も言えなかったようです…。
私自身は何もされていませんが、その光景は今でも忘れません。
義理の父といっても、男です。
注意するに越した事はないですよ…。

そうだったんですね
投稿者わん    愛知県 33歳 女性
2007/01/14 16:52

再びわんです。こんにちは。

幼いときからの辛い思い出、そして今の義父の態度からしてお子さんに触って欲しくないと言う気持ち理解できます。

毎日辛いですね。

しかも同居。

ただ旦那さんが優しい方のようなのでよかったですね。

勝手な第三者の意見としては、別居するのが一番と思ってしまうのですが、難しいのでしょうか?
そうすれば義父にお子さんを触られることもなく、セクハラも受けなくてすむ。

難しいのであれば、旦那さんにうまーく中に入ってもらって、かばってもらう。

これぐらいしか思いつかなくてごめんなさい。

レス遅くなりました・・・
投稿者未椰    神奈川県 20歳 女性
お子様: 女の子 2年ヶ月
2007/01/15 02:23

夫には最近この家の事についてなにも言っていません。
同居を始めて間もない頃は義父のコトやこの家の中の事、
色々愚痴ってました。
だけど、『あーゆー人でも一応親だから、愚痴とかは聞きたくない』と言われたので、できる限り我慢してきました。
だけどやっぱり我慢できずに夫に言うと
『俺は血が繋がってない人(夫の両親は再婚)と十年以上一緒にいて我慢してきたんだから、お前も我慢しろ!
第一、文句ばかり言ってるけど、こーなった原因はお前だろ!!』
とキレられました。

私たちが同居した理由は借金返済のため。
確かに一度私が寂しさに耐えられなくなり、
離婚問題まで行ってしまったコトがあり夫が子供をつれて
実家に帰った事があります。
だけど、それはお互いが感情的になって起きてしまったコトで
お互い冷静になり話し合いをしたので解決しました。
多分、その時借金がなければ私たちは今まで通りに
元の生活に戻っていたと思います。
その借金が、私一人が遊ぶために作った借金であれば
夫にそー言われても仕方ないと思います。
しかし、借金の原因はお互いの家族の為や入院費などで出来てしまったものです。

今はまだ借金が残っているため別居は難しいと思います。
携帯もなく、友達とも連絡できず誰にも相談など出来ないので、
精神的にもかなりきているのか、
最近、夫や義父が家にいる時は眠る事も出来ません・・・。
何をするのもやる気が出なく、嫌になってきました・・・。
別居も出来ないので、このまま続くのかと思うと
どーしたらいいのか分かりません・・・。

みなさん色々相談乗ってくださって
本当にありがとうございます。
また、お返事いただけるとうれしいです。

別居された方が・・・
投稿者ゆうかい    24歳 女性
2007/01/15 21:37

お話を読ませていただいて思ったのは、とりあえず実家に戻れないのでしょうか?
主さんは実家に遊びに行ったりしているようなので、実家にもどれませんか?
旦那さまと舅さまのいる家では寝れないというのは、精神的に良くないと思います。また、お子様もお母様がそれではかわいそうです。

旦那さまも主さんがどう思っているか、聞こうと思っているようには受け取れません。ちゃんとわかってもらうためにも、置手紙でもして、離れた方がいいですよ。

うちの舅も酒飲みで、よく絡んできます。私は適当に相づちを打ってるだけですが、下ネタはないのでまだいいです。

当初の質問へのお答えとしては、こんな舅やとめない姑には子供は触らせたくありませんね。世の中には義両親には一切子供を見せない方もいるので、主さんの考えがおかしいとか、一人だけってのはないと思います。

借金早く返したいなら、主さんも働けば、昼間は保育園にいることになるので、触れ合う機会も減るのでは?

勝手なこと言っていたらごめんなさい。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |