こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
ふたりめ
投稿者    神奈川県 23歳 女性
お子様: 女の子 2年3ヶ月
2007/01/06 14:37

こんにちわ。2人目考え中のママさんに:           妊娠中は、母乳を与えられないと聞きました。       娘が2歳なのですが乳離れできてません。そろそろもう一人ほしいのですが・・・

授乳させちゃうとマズイですねたしかに
投稿者錯乱坊    千葉県 35歳 女性
お子様: 女の子 3年4ヶ月
2007/01/06 21:37

我が家も2人目が欲しいですがさほどチャレンジしてないので
なんともなんですが・・。
2歳で授乳してるなら・・たしかに困るかもしれませんね。

私も本だったか?見た覚えがあるんですが、妊娠中に
授乳すると子宮収縮だったかな?それで流産しやすいそうです。
詳しい事は忘れましたが、そういう内容でした。

うちは1歳で授乳はやめました。人それぞれ考え方がありますから
なんともいえませんが、2人目をすぐにでも熱望されているので
あれば断乳することも必要かと・・。
あまり参考にならなくてごめんなさい。

授乳中に妊娠しました
投稿者美苑    22歳 女性
お子様: 女の子 4年ヶ月 / 女の子 2年ヶ月
2007/01/06 22:38

私の場合は医師と相談し、妊娠中も授乳を続けました。
妊娠7ヶ月の時に卒乳しましたが、卒乳しなければタンデム授乳の予定でした。

妊娠の経過や医師にもよりますが、妊娠中でも授乳が可能な場合もありますよ。

私は授乳していました。
投稿者みみぃ    兵庫県 36歳 女性
お子様: 4年4ヶ月 / 2年9ヶ月 / 1年1ヶ月
2007/01/06 23:03

こさん始めまして。
授乳中の妊娠についてですが、私は満1歳まで、妊娠中にもかかわらず授乳していました。(大体子供が10ヶ月前後の時に妊娠していました)
しかも私はたくさん母乳が出るほうではなかったので、かなりの頻回授乳していました。
でも全然大丈夫でした。

私のことはともかくとして、ある助産師さんは、
「私は下の子を出産する直前まで、上の子に授乳していたよ」
と言っていました。
結果から言うと、授乳を止めなくても大丈夫らしいのですが、そこは個人差がかなりある話です。

例えば、もともと流産しやすいタイプの方だとか、授乳によってかなりお腹が張り、赤ちゃんへの負担がきつくなるタイプの方だとかは、やめておいたほうがいいと思います。

とは言うものの、お子さんがもう2歳を過ぎてらっしゃると言うことなので、妊娠を機に断乳するのもいいかと思いますが、いかがでしょうか。

何の参考にもならないかもしれませんが、授乳中に妊娠したものの1意見として書き込んでみました。

気になるなら
投稿者もこ    29歳 女性
お子様: 女の子 1年8ヶ月
2007/01/08 23:13

断乳したらいいだけでは?

現在妊娠の可能性はあれば
後悔しないために考えて行動することが大事です。
もしかしたら何事もなく生まれて来るかもしれない。
でも、もしかしたら・・・って考えるくらいなら
断乳したほうがいいと思います。
12週くらいの流産は胎児側に問題があるためとは
聞きますけど、それを知らない周りの人が
「授乳してた所為だ」など心無い事を言う可能性もあるし
なにより”こ”さんご自身が自分を責めてしまう事も
考えられるでしょうね。

現在妊娠の可能性がないのであれば
実際に子供を作るときに考えればいいのでは?
断乳は1週間くらいあれば出来るでしょうし
断乳する前1週間くらいから
「おっぱいをいついつまででやめようね」など
説明したらすんなり断乳できるかもしれませんよ。
うちは1歳5ヶ月でその方法で断乳が出来ました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |