こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
妻VS夫  
投稿者ララ    30歳 女性
2008/06/16 23:32

皆さんのお宅では
妻と夫どちらが優位な立場ですか?
どちらが手のひらで転がされていますか?(笑)

転がされ続けてボロボロになった人。
転がされているように見せかけて逆転した人。

色々いると思いますが
結局どっちがうまくいくんでしょう?(*_ _)

ちなみにうちは私がドSなので
(性格的な問題でプレイ的なことではないです笑)
ワガママ放題振り回し放題です。
でも、本当はパパの事が大好きで
いつ愛想をつかされるかビクビクしながら
それでも、ついやってしまいます。

いろいろ意見聞かせてください★

対等な立場
投稿者ひかり    34歳 女性
2008/06/17 13:54

主さんは、何がしりたいのでしょうか?
意味不明に思えます。

どSと言うのは、旦那さんに暴力を振るったり、パシリ的に扱ったり、罵声をあびせたりしてるのでしょうか?

なんか、主さんの仰っていることは、結婚前の女性が
男性を弄んでいるように聞こえます。
良く解釈すれば、惚気ってことなんでしょうかね?

でも夫婦関係は勝ち負けじゃないので、どちらが優位などとは信頼しあっている夫婦なら考えなくてもいいのではないでしょうか?

ちなみに私の場合は、主人に対して「いつもご苦労様」の感謝の気持ちを忘れません。
主人も「いつもありがとうな」と言ってくれます。
たぶん、我が家には上下関係や、勝ち負けの意識はないです。

連想してしまった
投稿者ペー    23歳 女性
2008/06/17 16:44

十代の子供が、彼氏について友達同士でしている話みたいだなっと
思ったけど、もう30ですかぁ・・・
キャピキャピした30・・・・・・・・・・

大屋政子さんか林家パー子さんを連想しちゃいました。


友達同士の会話ではなく公共の場なんですから、もう少し
マシな文章があるかと思います。
何が訊きたいのか読めませんが、夫婦それぞれに合った関係のあり方があり
それを探求することによって折り合いをつけながら夫婦の歴史を積み上げて
いくものなのですから一概に答えられるものではないでしょう。

締めます・・・
投稿者ララ    30歳 女性
2008/06/17 23:23

↑そういうことが聞きたかったんじゃないですよ^^;

うちは夫婦でも外では旦那様を立て
うちに帰れば私がかかぁ天下のようなもんなので
そういう釣り合いをもっと上手に保たれてるお家の
ハッピーエピソードや失敗談などを
聞きたかっただけです。

書いた方も分かっていて
書いたんだと思いますが・・・

質問しただけで30代でキャピとかパー子とか
そこまで言われる筋合いないです。

ココはいちいち理屈っぽく批判してくる人増えましたね。

言わせていただきましたw

同感です
投稿者ストレス    31歳 女性
2008/06/18 09:11

私も前から思ってたことでしたので 他にも同じかたがいるんだな〜と思いました。

「助言・アドバイスをしてください」

とあるのに、自分のストレスをここで発散したいのか、いちいち批判・非難めいた書き込み。どうやっていいかわからないから教えてください、と書いてるのに「自分で調べましょう」とか。
ただ書き込みを閲覧してるだけの人にもイヤな気分にさせる書き込み多いです。

そういう人からはまたすぐに「だったら他に行けば?」と書いてくるんでしょうけど・・

締めた後ではありますが
投稿者私も一言    35歳 女性
2008/06/18 16:19

ほんとですよね、ララさん。

いちいち上げ足とって理屈っぽいレスが付くから、この掲示板、投稿が少なくなってるんじゃないですか??

「くだらんことでいちいち上げ足とるなよ〜」って、ほんとレスした人たちに、いってやりたい。


くだらん。

笑)(*´∀`*)
投稿者ララ    28歳 女性
2008/06/18 20:48

最後に捨てゼリフっぽい事も書いたし
結構、またドバーーーーっと
批判めいたコメントついちゃうかな?

っておもってましたが
以外に同意してくださる方見えてびっくり〜w

まだまだ平和に楽しむ方も多いことに
改めて喜んでます(*´ェ`*)

そういう方たちとは
これからも楽しい情報交換できるとうれしいです★

ちょっと待って〜
投稿者りこ    23歳 女性
2008/06/18 21:43

ララさん若くなってる(笑)

不快に感じた人・共感した人
いろいろいると思います。

でも反対レスを付けた方に対して批判的なレスを
付けている方にちょっと疑問です。

そこまでハッキリ意見を言うならハンドルネームそのまま
書けばいいのに…

ハンドルネームじゃなくてタイトル的な名前を付けて
反対意見を述べるのはいかがなものかと思います。

ご自分のハンドルネーム(ここは完全固定性ではないけど)
で反対意見を述べる事は出来ますか??

それもできないのになんだかなぁ…と思いました。

やれやれ・・・・・・
投稿者リンダ    27歳 女性
2008/06/18 21:47

自分も他人に同じようなレスをしてるからじゃない?

この掲示板は捨てHNで書き込めるけどちょっとした操作で

どの投稿とどの投稿が同じ発信元なのかわかるんだよ。

こんばんわぁ〜
投稿者ララ    30歳 女性
2008/06/18 22:44

そのちょっとした操作。。。しりたい(゜д゜)スゲー
でも、コテハン強制じゃない以上
そういう方もでてくると思いますが
だからこそ本当に聞きたい事が聞けたり
発言できたりする事もあるので別にいいのかもしれませんね〜

ただ、根が見え隠れするので
こんな小競り合いだけでなくて
中には「こわぁ〜い!!!」って思う人もいます。

私が若くなったのは上の方への皮肉です(笑)
30代に仲間入りになってちょっと気にしているのに
パー子とかキャピとかいわれて
根に持ってました(笑)

なんか、私のたわいもない質問が
とんでもない方向に飛び火してしまいましたが
結局皆さん顔をあわせれば結構いい人なんですよね!
顔が見えない分、気が大きくなったり
無責任な発言をしてしまったり。

私も過去にそういう節があったかもしれません。
以後気をつけて楽しい掲示板に貢献する事を
誓います(*´∀`*)ノ

なんだ、荒らしか・・・
投稿者ひかり    34歳 女性
2008/06/19 10:28

反レス付くのを喜んでる?
まじめにレスして損した。
残念です。

いろいろ意見聞かせてくださいって書いてるのにねー

わがまま放題の30女ですか・・・
私の近所の人でないことを祈ります。
まぁ、貴方も私のそばには居たくないでしょうけどね♪

あまり釣れないね〜
投稿者がまかつ    24歳 女性
2008/06/19 22:50

荒らし・・・というより天然DQNでしょう(笑)

自分の場違いと品性のなさに気が付かず、少しでも同調してくれる人が
いたら調子に乗ってる人。

ここの「共感する」ってボタンは、PCからなら1回しか押せない
(電源を落として再接続しても)けど携帯からは何回でも押せる。

真剣に悩んだり意見を求めてるスレの揚げ足を取ったり
誤字脱字文節の間違いをやたらと指摘するのはよくないと思うけど
こんなふざけた内容の投稿にどんなレスを期待してるんだろう?

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |