こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
りんご病になってしまいました
投稿者ぴーちゃん    36歳 女性
お子様: 8年ヶ月 / 5年ヶ月 / 5年ヶ月
2008/05/24 00:48

小学校3年生の娘がりんご病になってしまいました すぐに病院にいきましたが頬が赤くなってからは感染力はないそうですが妊婦がなると流産する可能性があると言われました。その時は近所に妊婦さんはいなかったので、あまりよく考えませんでした。そのあとも近所の子供たちとよく遊んでましたが、それから2週間後双子の弟たちがりんご病になってしまいました、ご近所の若い奥さんに「りんご病なの?」と聞かれました その時ハッと気づいたのですうちの近所にはまだ若い夫婦が多く新婚さんもいます、その方たちにうつしてたらどうしようと、まだ4月に引っ越してきたばかりで近所ともあまり仲良くありません、ますます孤立してしまいそうでどういたらいいのかわかりますせん。

気にしない
投稿者るい    38歳 女性
お子様: 男の子 16年ヶ月 / 女の子 12年ヶ月
2008/05/24 22:35

故意で移そうとか、実際移ってしまったとかそういうわけでは無いようなので、気にし過ぎるのはよく無いと思いますよ。

慌てず騒がず、今後は配慮ある行動をすれば良いのではないでしょうか。

妊婦さん自身も何かと気を付けていると思いますしね。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |