こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
男の子四人目妊娠中
投稿者エリ    三重県 35歳 女性
お子様: 9年ヶ月 / 7年ヶ月 / 3年ヶ月
妊娠:  6 ヶ月
2006/11/24 18:18

男の子三人兄弟小学4年小学1年もうすぐ3才の母です。
今日の検診でお腹の子も男の子とわかりました。

皆さんの周りで、男の子ばかりでも良いよ、良かったよという
お話がありましたら、どうぞ教えてください。

宜しくお願いいたします。

おめでとうございます!!
投稿者★寿★    神奈川県 29歳 女性
お子様: 1年1ヶ月
2006/11/24 23:00

 おめでとうございます!!
家族が増えるって素敵ですよね。男の子ばっかりだと騒がしくって、落ち着かなくてお母さんは大変だろうとは思いますがにぎやかでいいなーと思います。
 
 私は今息子一人ですが、妊娠前は絶対女の子がいいーと思っていました。でもいざ、男の子を産んで育ててみて、あまりにもかわいいので第二子も男の子が欲しくなりました。っというのも、私は女として娘も欲しいとは思いますが、息子には同姓の男の子がいた方がいいのかなーと思ったり。。。
 おんなじスポーツを一緒に出来たり、兄弟なら異性とは違う良い所がたくさんあると思いますよ!!

 エリさんは、男の子4人ということを少しでもためらっていらっしゃったりしますか??
 3人も男の子を育てていらっしゃれば、もうチョーベテランママさんでいらっしゃいますよね。余裕で育児もクリアーされることと思います。
   
 ぜんぜん良いアドバイスではありませんが、うらやましくなり投稿させていただきました。
  元気な赤ちゃんのご誕生お祈りいたします!!! 

我が家も4人です♪
投稿者もぐたん    31歳 女性
お子様: 4年ヶ月 / 2年11ヶ月 / 1年ヶ月
妊娠:  -1 ヶ月
2006/11/24 23:14

エリさん、初めまして♪先月末に男の子を出産して、お先に4人のママになったもぐたんです。我が家は、男の子2人;女の子2人の4人なんですが、やっぱり、男の子って《優しい》の一言です!!今回の出産の時、4歳の長男は「妊娠中、重いものは持っちゃダメだよ!!」・・・と、買い物カートを押してくれたり、荷物を持ってくれたり、陣痛の間に腰をさすってくれたり・・・と、大活躍でした!!親戚のおばさんは男の子3人育てました。やっぱり、小さかった時・反抗期には、それなりの苦労があったみたいですが、成人した今は、すごく頼りがいのある3兄弟です!!お互い、子どもの性別は違いますが、4人のママとして頑張りましょう!!

かあちゃんがんばれ!
投稿者ぱく    東京都 39歳 女性
2006/11/25 17:33

うちも4人〜!

実母にまたぁ〜?と言われるとおもって 5ヶ月位黙ってました。
動物園みたいだけど、いいですよぉ!

でも 家事だけは絶対的に 増えます。
3人のときより急に増えた気がするくらいです。
1番上が4年生で 下が2歳ですですが 
食事も食器洗いも洗濯物の量もほこりのたちかたも はんぱじゃないです。
おもちゃの出しっぱなしも 捨てないで〜な作品たちもた〜くさんです。

私の家事の要領が悪いのか?
そんなことはありません。
すんごいんですから・・

覚悟してくださいね〜
途中経過もおしえてくださいね!
一緒にがんばりましょう!

 

ありがとうございました。
投稿者エリ    35歳 女性
2006/11/26 07:59

皆さんお返事ありがとうございました!
昨日は、家族で傷心!?旅行に行ってきました。

10年以上前に流産、入院の後にその場所に観光でいき、
その時は子供は望めないのかもと思っていたことを
思い出しました。。

10年前は子供をお腹の子も入れて4人も連れてここに来るとは思ってもみなかったことを思えば、素直にありがたいと思えました。

同姓ばかりのこを連れているとかわいそうと言われることが
多いのですが、胸を張ってがんばってみますね。

でも時々凹んだときはまた、少し元気を分けてもらいにきますね。

ありがとうございました!うれしかったです。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |