こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
男女の産み分け
投稿者ガール    29歳 女性
お子様: 男の子 年ヶ月
2006/11/08 22:28

みなさん、こんばんは。
実はそろそろ二人目を考えているのですが、次は絶対に女の子が欲しいのです。

男女の産み分けをご存じの方、また、ご経験のある方、是非ご意見などをよろしくお願いします。

、、、
投稿者ピョん     新潟県 26歳 女性
お子様: 1年ヶ月
2006/11/09 08:15

男の子が欲しいなら野菜中心の生活にしなさい。

こちらの検索機能で
投稿者レイラ    35歳 女性
2006/11/09 10:04

何度か似たようなスレが立っていますよ。
上の検索機能で「産み分け」で、検索してみて下さい。
今見た限りでは66件程ありましたよ。

一言で・・・
投稿者あき    28歳
2006/11/09 21:41

女の子希望は、タイミング法を取るにしても「いつ」の特定が難しいので、病院で相談することをお勧めします。

聞いた話では。。。
投稿者あんまん    31歳 女性
お子様: 男の子 3年9ヶ月 / 女の子 0年7ヶ月
2006/11/10 11:19

私が聞いた話では、排卵日の2,3日前に着床すると女の子の確率が高いだとか、排卵日その日着床だと男の子だとか。。。そんなことを耳にしました。
私は運良く男の子と女の子を授かりましたが、ちゃんと上記の様に着床出来ていたか定かではありません。二人目が欲しかった時にちょっとづつ日にちがずれたりしていたからです。
本当に女の子だけ希望と言うならお医者さんに頼るのがいいかと思いますよ。

やっぱり
投稿者ガール    29歳 女性
お子様: 男の子 年ヶ月
2006/11/10 12:48

みなさん、貴重なご意見をありがとうございました。
レイラさんの言うように検索してみると沢山ありました。

ですがやはり、どれも100%ではない様子・・・
私は母親を幼い時に亡くした為、母娘で一緒にショッピングなどをするのが小さな夢なんです。

とにかくみなさんの意見を参考に主人の協力も得て頑張ってみます!
ありがとうございました!!!

は?
投稿者・・・    24歳
2006/11/10 13:48

100%なんてありえないって!

お願い
投稿者こう    30歳
2006/11/10 21:13

私も女の子の子供が欲しいです。
一緒にショッピングしたり可愛いお洋服買ったりするのって夢ですよね。

でも書き込みを読んでいると女じゃなきゃいらないって感じに取れました。

病院で産み分けしているところもありますが、男の子の産み分けはしているけれど女の子はしていないって所が多いですよ。
そのくらいタイミングや色々なものが必要らしいです。

女の子が欲しい気持ちはわかりますが、絶対女の子と思って男の子だったらどうするのでしょうか?
それでも大切に育てられるというお気持ちがあるならいいですけど、そう思えないようでしたら子供は作らないほうがいいと思います。

親が子供を選ぶのではないんですよ。
子供が親を選んでお腹の中にきてくれるのです。
あなたの1人目のお子さんもあなたを選んできてくれたのですよ。

色々な事を考えて子作りされてくださいね。

まったく
投稿者一人っ子    36歳 女性
2006/11/11 07:36

私には子供は一人だけど娘。(不妊で奇跡的に自然妊娠、その後、やはり不妊)

男の子しかいないママ友に「どうやったら女の子だけ産めるの?」「女の子なんて良いな〜」とよく言われる。
笑ってやり過ごすけど、はっきり言って「どっちでもいいじゃない!」って思う。
望んで妊娠できるんだから、贅沢言うな!っていつも心の中で思います。
100%なんてないよ。
そんな風に色々試して男の子だったら「がっかり」するのかしら?
何だかどっちにしてもお子さんが可哀想ね。

女の子は
投稿者難しい    30歳
2006/11/11 23:25

女の子は産み分けしても50%くらいしかないので、自然に妊娠するのとあまり変わりないようですよ。
どうしてもというなら、パーコール法でしょう。

男の子は90%の確率ででるんですけどね。

一人っ子さん?
投稿者サル    33歳 女性
2006/11/12 11:07

↑横スレですみませんが、一人っ子さんはご自身の不満をこんな場所でぶつけなくてもいいのでは?
不妊で大変だったのかもしれませんが、ガールさんの質問の答えではないような気がしますけど?
私も産み分けしましたよ。結果は希望に添えませんでしたが。生みわけを希望するのが贅沢のようにおっしゃっていましたが、そんなことは一人っ子さんには関係のないことですよね?

わたしはガールさんにぜひ女の子の産み分けに成功してほしいと思っています。

サルさんへ スレ主さん、横ごめんなさいね
投稿者一人っ子    36歳 女性
2006/11/12 23:34

よく読んで欲しいものです。
誰も産み訳が贅沢なんていってませんよ。
不満をぶつけてもいません。
ただ、100%の産み分けを望み、女の子でなかった時にがっかりする姿が容易に想像できたので・・・。
あなた自身も、産み分けについてのアドバイスされてないようですが、人のことを言う前に、自分の産み分けの方法を教えて差し上げたらどうでしょう?
スレ主さんにアドバイスしてないと言われるのであれば構いませんが、あなたに言われることはないと思います。
どちらにしてもよく読んでくださいね。

かかりつけは?
投稿者相談してみたら?    30歳 女性
2006/11/12 23:50

どうしても!絶対!女の子!!ではなく「もう一人子供を授かることが出来たら…一人目が男の子なので、女の子も育ててみたいのです。確実な方法が無いのは知っていますが、少しでも確率が上がる方法を教えていただければ…」というスタンスで、どうでしょう?
運を天にまかせても、確率は半分です。

そういう私も、一人目が男の子だったので、何と言うことも無く「二人目を授かる事ができたら…女の子も育ててみたいなぁ」と思い、その通り病院で話したら、軽〜く却下されました。
排卵日の割り出しが上手く行けば、多少は確率があがるかもしれないですが…。たくさん本が出ていますから、参考になさってくださいね。

びっくり!
投稿者ガール    29歳 女性
お子様: 男の子 年ヶ月
2006/11/13 14:30

いつの間にかこんなにたくさんの方からのご意見がきていたとはびっくりでした!

みなさんがおっしゃるようによく考えると確率は半分なんですよね・・・
絶対に女の子と書きましたが、あくまで希望です。もし男の子なら男兄弟、それでもいいとは思っていますが、やはり憧れがありますからね〜

運に任せトライしてみます。

みなさん、ありがとうございました!

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |