こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
最初の病院
投稿者マロン    29歳 女性
お子様: 男の子 年ヶ月 / 男の子 年ヶ月
2006/11/03 21:18

今日の朝妊娠検査薬を使ってみたところ陽性反応がでました。だいたいどれくらいで病院に行くのがベストなのでしょうか?上の子たちのときは気になって仕方がなかったため4週と何日かで行きましたが予定日を教えてもらえるようになるまでに3回ほど病院に行きました。今回は上の子たちもいるのでできるだけ最少にすませたいのですが・・・。アドバイスよろしくお願いします。

おめでとうございます
投稿者はるポン    28歳
2006/11/03 23:22

おめでとうございます。
今何週目ですか?
おそらく5週目をすぎると、心臓が動いているのが確認できるので、その時点で妊娠確定となり、次回検診日を言われると思います。
私の場合1人目と2人目と産院が異なりましたが、1人目の時は妊娠初期は3週間ごとで、2人目の時は1ヶ月ごとと言われました。
上のお子さんがいると、病院へ行く回数を減らしたいお気持ちはよくわかりますが、
やはり病院で言われたとおりに受診する事が、お母さんのため、赤ちゃんのためにも良いのではないでしょうか?
(ちなみに私は、2人目の安心感で、検診は1ヶ月半に1度。10ヶ月に入っても2週間に1度で、自分で勝手に先延ばしにしてしまいました。←でもこれは悪い例だと思います)
たとえ陽性でも異常がないか見てもらうためにも、1回目は早めの受診をおすすめします。
上にお子さんがいると、何かと大変かと思われますが、妊婦ライフを満喫されてくださいね。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |