こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
産後の生理
投稿者あおむし    京都府 28歳 女性
お子様: 3年3ヶ月 / 1年1ヶ月
2006/10/28 21:55

2人目を出産後母乳をやっていたので生理がなかなか再開せず先月の初めに断乳をし後半に産後初めての生理が突然きました。今月もそろそろかと思っているころにおりものに少し血の混じったものがありきたなと思っていたのですがそれっきり何もありません。久しぶりの生理なのでホルモンのバランスが悪く定期的にこないのかな?とも思うのですがそんな経験をされた方おられますか??妊娠してた場合にもそのような血が混ざるようなことあるのでしょうか?教えてくださいお願いします!!

着床出血
投稿者ベビー    20歳 女性
お子様: 男の子 年2ヶ月
2006/10/28 23:39

こんばんわ。
ホルモンバランスが崩れるなど、肉体的、精神的に疲れたりしていると、産後の生理も定期的にあるわけでもないみたいです。

あと、妊娠初期に、着床出血といって生理に似ている出血があるそうで、私の友達は、最初それを生理だと勘違いし、妊娠にきずかなかったそうです。

でも、生理の症状は人それぞれ異なると思うし、とても大事な事だと思うので、気になるようなら一度病院を受診したほうがいいとおもいますよ!

あった
投稿者検査してみては?    32歳
2006/10/29 03:27

あ、あたしも断乳後最初の生理は、そのように少しの出血だけでしたよ。
その次の生理予定日で普通に来ました。
ただ、妊娠の可能性もありますので不安でしたら検査されてはいかがですか?

排卵の時期に
投稿者コトー    28歳 女性
お子様: 5年ヶ月 / 1年ヶ月
2006/10/29 22:45

私もありました。で、その後普通に生理が始まりました。

心配で産婦人科に相談した事があります。妊娠はしていないので(生理は来たので)なぜ出血(おりものに血が混ざる)するのか?なにか他の病気じゃないかと・・・。
結果、排卵の時期にホルモンのバランスの関係で出血することがあるそうです。排卵の時に腹痛があるとか、胸が張るなどの症状も人によってですがあるみたいですよ。
確かに私の場合、産後生理が再開してしばらくは不順でした。育児でバタバタしていたし、私は上の子の時は産後4ヶ月、下の子は産後2ヶ月で生理に再開だったので睡眠不足など無理はしていたので不順になる原因はたくさんありましたが。

ただ、妊娠の可能性も充分にあるので、病院を受診された方が安心ですよね。

ありがとうございました!
投稿者あおむし    28歳 女性
お子様: 3年3ヶ月 / 1年1ヶ月
2006/10/31 09:21

着床出血が気になり妊娠検査薬を試してみると陽性でした。上の子2人とも病院に行くのが早かったのでもう少ししてから病院に行こうと思います。ありがとうございました。

おめでとうございます!!
投稿者ベビー    20歳 女性
2006/10/31 20:22

その後の経過がしんぱいでした!
3人目頑張ってくださいね☆

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |