こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
妊娠生理
投稿者はてな?    28歳 女性
2006/10/28 00:00

ちょっとした疑問なのですが、教えて下さい。

児童館で、小耳にはさんだのですが…。
近くで何人かのグループで話しているママの声が聞こえてきて
そのうちの1人が「私は妊娠生理って言って、妊娠5ヶ月まで
生理があったから気がつくのが遅かったんだ〜〜」と言っていた
んです。

その続きを聞きたかったのだけど、子供が走って別の場所へ行
ってしまったので追いかけて聞くことはできませんでした。

周りの方も驚いた様子でしたが、これって本当でしょうか?

何か知っている方がいたら教えて下さい。

着床出血のことかな?
投稿者あさり    22歳
2006/10/28 13:14

生理予定日を過ぎても生理がこないので検査したら妊娠が判明・・・
っていうのが普通の流れだと思いますが、この生理予定日に通常の生理よりは
量が少なかったり色が違ったりする出血があることがあります。
これが「着床出血」です。
これを生理と勘違いするケースは珍しくないみたいですね。

でも着床出血は一回なので「妊娠5ヶ月まで生理があった」のなら、
それは切迫流産の兆候があったのでは…?

なんでしょう?
投稿者はるポン    28歳
2006/10/28 14:57

私も妊娠初期に出血はありました。
生理が遅れていると思っていたら、いつもの生理以上の出血と腹痛があり、「今回は重いな」と思っていたら、2日で出血はぴたっと止まり、1週間後につわりがきて、妊娠が発覚しました。
あくまでも妊娠初期の話なので、5ヶ月までだと、やはり切迫流産?
もしくは5ヶ月というのは本人の勘違い?
謎ですね。

うちの母が…
投稿者経験者らしいです    30歳 女性
2006/10/30 09:42

妊娠して、最初の半年ほど、周期は普通の生理とは異なるものの不定期な出血が何度もあったそうです。
その後大きなトラブルは無く出産しましたが、出産まで要経過観察だったようです。
それが体質なのかトラブルの一つなのかは知りませんが、そういう事例はあるようですね。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |