こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
幼児の花粉症
投稿者もも    27歳 女性
お子様: 男の子 4年1ヶ月 / 女の子 1年7ヶ月
2009/02/16 22:07

去年、花粉症らしき症状が出たため(長男当時3歳)耳鼻科に行き
アレルギー検査をした結果、ダニアレルギーのみでした。

今年も去年同様に目を痒がったり、鼻水が出たりしたので今日耳鼻科で検査をしたらダニとスギ花粉と診断されました。

私自身は18歳の時に花粉症になり、それでも早い!と思ったのに、
4歳で花粉症だなんて・・・。

今は、幼児でも花粉症になっている子は多いのでしょうか?
私の周りでは聞いたこと無いので気になります。


耳鼻科で飲み薬と目薬を処方されたのですが、幼児の花粉症で何か対策等ありましたらアドバイスお願いします。

こんばんは。
投稿者yuzu    35歳 女性
2009/02/17 21:26

4才での花粉症は決して珍しいわけではありません。日本では10ヶ月で花粉症としんだんされたお子さんも居ますからね。
まあでもご両親のどちかにアレルギーがあれば子供への遺伝はものすごく確率は高いですから仕方がないですよね。

幼児であろうが大人であろうが花粉症対策は全く同じです。なるべく花粉を取り入れない生活をするしかありません。後はてん茶を飲ませたり。(このてん茶については発症前から飲まないと効果はありません)
後は減感作療法をすることで時間はかかりますが治ることもありますよ。

有難うございます。
投稿者もも    27歳 女性
お子様: 4年1ヶ月 / 1年7ヶ月
2009/02/21 22:27

YUZUさんありがとうございます。

子供は、耳鼻科から処方された薬を毎日飲んで
今の所は、快適に過ごせています。

今は、幼児で花粉症は珍しくないのですね!
有難うございました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |