こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
頭皮のふけ、かゆみ
投稿者sakura    38歳 女性
お子様: 7年ヶ月 / 3年ヶ月
2008/05/18 07:31

最近、頭皮が乾燥している感じがして、フケがよくでます。
季節が関係しているのでしょうか。歳が関係しているのかな?

若いころから、髪を洗うとパサつく方で、一日おきに洗髪する方が調子がよい気がします。昨夜は、試しにシャンプー剤を使わないで洗髪してみましたが、あまり変わりませんでした。

何かよい情報あれば教えてくださーい。

リンスは??
投稿者理容師ママ    秋田県 29歳 女性
お子様: 1年ヶ月
2008/05/18 08:01

こんにちは、理容師アンドママやってます
フケやかゆみはしっかり洗浄されていないか、洗浄力が強いシャンプーで皮脂を取りすぎているか、シャンプー剤やリンスが頭皮に合わないかの三つがとりあえず挙げられます。
 (1)最近シャンプー剤やリンスを変えましたか?

 (2) リンスを頭皮に付けていませんか?キシミとかが気にならなければリンスやトリートメントは頭皮には良くないので使用を控えてください
 (3)カユミは子供さんがもらってきたシラミなどがお母さんにも感染している可能性です、もし頭皮を見て赤くなっていたら一応病院で診てもらってください
   どれも確定できるものではないのでカユミがとまらない場合は病院がお勧めです     

私も知りたい!
投稿者ポク    31歳 女性
2008/05/18 19:58

すみません。便乗させてください。
私も年々フケに悩まされてます。
シャンプーリンスを変えても変わらずです。
(敏感肌用、高価な物、フケ防止など試しました)
sakuraさんと同じく1日おきの洗髪のほうがマシ(?)です。
(洗髪後にフケがすごいので)
ちなみに私は冬が特にすごいです。
やはり季節ですかね?

乾燥だと思います
投稿者つばき    31歳 女性
2008/05/19 09:32

私も20代の頃からかゆみに悩まされていました。
10代の頃はフケもあって恥ずかしいと毎日ゴシゴシ洗っているのにと悩んでいました。
常に頭皮がかゆいので、頭に無意識に行ってしまうのでいつも神経が頭に行ってました。

3年くらい前に美容院を変えた時に相談したところ、そこが無添加の馬油の入ったシャンプー(ル・カレスモアという商品です)を紹介してくれて、とても高価な物でしたが痒みが育児をしながら嫌だったので購入しました。
1ヶ月使ったら痒みはだいぶなくなりました。
2ヶ月〜3ヶ月くらいで皮膚の赤く腫れた湿疹が引いたようで
全くかゆみはなくなりました。
今も使っていますが髪も良くなり頭皮がとてもよくなったので
私は値段だけの効果を得られていると思って納得しています。
市販されているものは油分も表面的に塗るだけで改善の難しいものが多いと思います。
シャンプーはとても油分をとってしまう商品が多いようです。
主さんも言っていますが、結局乾燥でダメージになっているんですよね。

美容院で相談されてみてはどうでしょうか?
何かしらのアドバイスといい商品を紹介してくれるかもしれませんよ。

そういえば
投稿者sakura    38歳 女性
お子様: 7年ヶ月 / 3年ヶ月
2008/05/19 14:30

sakuraです。アドバイスや、同じような症状をお持ちのママさんたちコメントありがとうございます。

私は、シャンプ−、トリートメントは美容室から買ったものを現在使っているのですが、考えて見れば、いろいろ問題があることに気がつきました。

まず、開封してから一年半以上になること。そして、牛乳パックのような容器に入っているので、空容器に移し変えて使っていたのですが、トリートメントがあまりにドロドロっとしたものだったのでリンスの空容器からは、なかなかでてこないので、普通のタッパーにいれて使っているのです。直接手を入れるので雑菌が沢山入っているかもと思うのですがどうでしょう。

あと、頭皮に負担がかかるかなと思い、頭皮を洗うというより、髪を泡でつつむように洗っています。

あと、乾燥するかと思い、ドライヤーで髪を乾かさずしっかりタオルドライしてあとは、自然乾燥にしています。

どうでしょう。

痒みは嫌ですね。
投稿者とろりん    29歳 女性
2008/05/19 15:28

変わったシャンプー&トリートメントなんですか?
そのシャンプー等が合わないとか。
買った店に聞くといいと思います。使い方、こうしては駄目というのがあるかもしれません。何か原因がわかるかもしれません。

頭皮は洗ったほうがいいと私は美容室のシャンプー係りに聞きました。洗い方はたくさん泡を立てて指の腹で優しくと言ってました。
頭皮に汚れが詰まると頭皮が痛んで髪も抜けやすいと言っていました。
洗顔と同じ原理ということだと思いました。
後、知り合いで40歳くらいの人が「歳を重ねると油がなくなるのよ」とよく言います。
ご自身の体全体が昔よりも油が少なくなっているので乾燥がひどくなってきたとか。

たいしたアドバイスありませんでしたが
何か改善方法が見つかるといいです。

つやだし系
投稿者なお    神奈川県 33歳 女性
2008/05/20 13:42

私もフケに悩まされてました。
で、色々試した結果、シャンプーが合わない事に気がついたんです。
特に艶出し系でしっとり系のものは駄目で、
いくら濯いでもベタベタになってしまい、
サラサラ系のものにしたら(これも限られた種類ですが)
全然平気になりました。

美容院のシャンプーは大丈夫なのですが、
高いので毎回買ってられないので、
色々試して自分に合うシャンプーを見つけましたよ〜。

ぶっちゃけますよ
投稿者理容師ママ    秋田県 29歳 女性
お子様: 女の子 1年ヶ月
2008/05/21 09:02

 質問がたくさんいただけたのでお答えします。
ぶっちゃけ美容室で買われている方がおおいですが頭皮には良くないシャンプーだらけなんです、たしかに髪の毛に良いというかしっとりさせる作用や艶を出す作用を目的として作られているのでいろんなものが入っていて頭皮には良くないですよ。
女性は髪の毛が長いので頭皮をしっかり洗い流すことが困難ですよね、乾燥でフケのようなものがでるのであれば乾燥肌のシャンプー(当店ではイルガという商品名)を使うのがいいでしょうし乾燥でなくフケがでるのなら洗浄力の強いシャンプーをお勧めします。
ただどちらもしっかりと洗い流してください、シャンプーもリンスも流し残しは禁物です、そして何回も言いますがリンスやコンディショナー類は髪の状態が気にならなければ使用は控えてください、しっとりさせたいなどの理由がある場合は極力髪の毛だけにつけてしかっり流すようにしてください。
はっきり言って美容室で勧められても自分の頭皮の状態を話して買わなければ意味がありません。
それと知識がない技術者がたくさんいるので説明をしっかり聞いて買ってください、しっかり洗い流すが基本です、髪より頭皮を洗ってくださいね

ありがとうございました
投稿者sakura    38歳 女性
お子様: 7年ヶ月 / 3年ヶ月
2008/05/24 07:03

理容師ママさん、ボクさん、つばきさん、とろりんさん、なおさんコメント、アドバイスありがとうございました。

理容師ママさんのぶっちゃけ話まで聞けて、相談してみてよかったです。
最近は、毎日天気もよく、暑いのでマメに洗っていたせいなのかどうかわかりませんがかかゆみがなくなりました。

シャンプーは、知り合いの知り合いに美容師さんがいて、当時自分の使っていたものと同じものだったので買ったものです。
今思うと、あまり、大きいサイズのものは買わない方がいいなと思いましたよ。

教えて頂いた、髪の洗い方、すすぎ方など守り髪を大切にしていきたいと思います。皆さんありがとうございました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |