こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
ママ友のことで
投稿者はなはなまろん    38歳 女性
2008/05/13 18:07

ママ友のことで相談があります。
子供達が入園し、現在年長と年中です。
子供達が友達が多いので知り合いになるママさんも多く
仲良くさせていただく機会も増えてきました。
贅沢な悩みなのかもしれませんが、ママ友が
たくさんできたのはいいのですが、みんな個別で
仲良くさせてもらっているので、遠足などの園行事などの時に
とても困るのです。
年中と年長の子供がいるので、それぞれのママ友も
いるのもあるのですが、上の子だけの行事、下の子だけの行事でも
個別でお付き合いしているので毎回大変な思いをします。
お付き合いはとても深くしているので、挨拶だけで済ますことも
できず、だからと言って私の体は一つしかないし・・・
こういう場合はどういう風にすればいいんでしょうか?

うらやましい
投稿者みるねえさん    40歳 女性
お子様: 5年5ヶ月
2008/05/13 23:53

なんだかうらやましい悩みです。

個別に付き合っている方が何人もいらっしゃるんですよね。
あなたが間に入って、お友達同士を友達にすればいいんじゃ
ないでしょうか?
幼稚園が始まったばかりで、知り合いが少ないと
不安な人も多いと思います。

個別に付き合っているお友達の中には、他の人とも仲良くしたい
と思っている人もいると思いますよ。
そうすれば悩む必要もないし、感謝されると思いますよ。

みなさん
投稿者    23歳 女性
2008/05/14 08:07

誘ってお友達にしてしまいましょう。
何人いるのかわかりませんが
クラス全員の多さではないですよね?
遠足や行事がもっと楽しくなると
思いますよ。
その際は人づきあいが下手な方も
みえるでしょうから
主さんの力量次第ですよね。
ちょっと大変ですが
やってみる価値はあると思います。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |