こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
卒乳後のおっぱいケアについて
投稿者はるまま    福岡県 35歳 女性
2008/05/07 16:43

1歳1ヶ月の息子がGWに卒乳できたところです。
子供の方は特に問題なく卒乳できたので安心したところなのですが、
私自身のおっぱいの方の卒乳後のケアをどうすればいいのかと悩んでいます。
息子は母乳とミルクの半々位で育てたので、実際授乳中でもおっぱいが張って仕方が無いという状況になる程は出ていませんでした。
だから辞めた今でも時々「ちょっと張ってるかなぁ」って程度しか感じず、卒乳後のこれからおっぱいをこのままにしておいていいのか迷っています。
みなさんは卒乳後やはり病院などでケアしてもらっているのでしょうか?
教えてください。宜しくお願いします。

張るようなら
投稿者れもんママ    39歳 女性
お子様: 男の子 9年ヶ月
2008/05/09 18:26

こんにちは。
私の場合は、完全母乳だったので、卒乳後は、おっぱいが張って、ちょっと大変でした。
病院には行きませんでしたが、しばらく水分を控えめにしたり、お風呂もゆっくり入って温まりすぎるとおっぱいが張ってしまうので、サッと入ったりという感じを、心がけました。

張って痛いとか、ちょっと熱を持っている感じなどでなければ、様子を見ていても大丈夫かなと思います。

心配だったら、産院とか、助産師さんにケアしてもらうといいですね。

ありがとうございました
投稿者はるまま    35歳 女性
2008/05/12 09:13

れもんママさん、アドバイスありがとうございました。
完母で育てられた方がご自分でのケアで大丈夫だったと伺って安心しました。
その後もほとんどトラブルなく過ごせているのでこままま様子をみていこうと思います。
ありがとうございました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |