こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
妊娠中に白い便・・・
投稿者もも    37歳 女性
お子様: 女の子 5年ヶ月
妊娠:  3 ヶ月
2006/10/16 09:35

今、妊娠9週になります。
つわりがあって、毎日吐いています。
今朝、白い便がでました。
つわりの影響で白い便がでることもあるのでしょうか?
下痢とまでいかないけど、やわらかいです。

すぐに病院に相談を
投稿者めめ    神奈川県 29歳 女性
お子様: 女の子 年3ヶ月
2006/10/16 12:20

ももさん、つわりで毎日辛い事とお察しいたします・・・
妊娠初期はデリケートな時期ですから、すぐにかかりつけの産科の先生に相談してください!
つわりで病院まで行くのが辛かったら、まずは電話で相談してみたらいいと思います。

白い便・・・ということは胆汁が排出されていないのかな、と思われますが・・・便の茶色い色は胆液の色です。
それが下から出ないで上から出ちゃっているのかな。
酷く吐くと、胆汁を吐いてしまうこともあります。
黄色い、苦い液です。
私は子供の頃喘息の発作で吐き続け、胃液・胆液まで吐いていました。そうすると便が白くなることもあるのかなぁ。その頃の便の色は記憶にないんですが・・・
ただ、素人には判断できないので、とにかく病院に相談してみましょうよ。胆汁まで吐くならかなり重症のつわりですよ。つらいでしょうから、病院で点滴打ってもらったら、少しラクになるかもしれません。

つわり、ホント苦しいですよね。私も去年の今ごろ妊娠が判り、同時につわりが始まったので、去年を思い出して今も時々気持ち悪くなるほどです。吐きすぎて喉の粘膜が焼けて、血も吐いてました。
妊娠やつわりは病気じゃないし、こんなことで病院に行くのも・・・と思われるかもしれませんが、大袈裟なくらいでいいと思います。

めめさんありがとうございます!
投稿者もも    37歳 女性
お子様: 女の子 5年ヶ月
妊娠:  3 ヶ月
2006/10/16 22:15

めめさんありがとうございます。
黄色い液体も吐いているので、明日病院に電話しようと思います。
つわりは我慢我慢と思っていたので辛かったです。
悩んでるときに、背中をポンと押してもらえるとありがたいです。

子供の頃喘息だったのですね。
今は治られたのかしら。
うちの母親が喘息なので、発作の辛さはみています。
今は、大丈夫ならよかったですね!

また、結果を報告させてもらいます。

報告遅くなりました
投稿者もも    37歳 女性
妊娠:  3 ヶ月
2006/10/26 08:33

つわりで寝込む日が続いて、パソコンつけることもできなくて
報告が遅れてしまいました。ごめんなさい。

病院に電話したところ、つわりが原因でそういうことがあります。水も飲めなくなったらきて下さい。とのことで、5日後に検診の時にも、先生に相談したのですが、もう少し頑張って。と言われ家で寝込んでいました。
今もまだ食べるとすべて吐く状態ですが、もともと太っているので、7キロ近く落ちていても見た目は健康です・・・(^^;

もうすぐ4ヶ月になるし、落ち着いてくるかな♪

はやくツワリが去るといいですね
投稿者めめ    神奈川県 29歳 女性
お子様: 年4ヶ月
2006/10/27 11:34

ももさんご報告お疲れ様です。
はやくツワリ去ってくれるといいですねー!!
水分だけはいっぱい摂ってくださいね。
どうせ何食べても吐くんだから、私は「吐きやすいもの」をテーマに
食べてましたよ。
食事系の物よりデザート系の物のほうが吐いた感じも爽やか(?)
なのでゼリーとかりんごジュースとかチョコパイとか良く食べてました。
栄養的にどうよって感じですが今のことろはしょうがない^^
上のお子さんがいらしてツワリは本当に大変ですね…
お姉ちゃまにも旦那様にも理解と協力いただいて、
ちょっと早い冬眠だと思って乗り切ってください。

あと、吐いて喉が炎症おこしていて水が飲みにくいときは
蜂蜜をお湯に溶かして飲むとしみないですよ。

糖分も水分も摂れるので、私はだいぶこの蜂蜜湯に助けられました^^

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |