こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
電車の中での授乳・おむつ替え
投稿者ちょき    26歳 女性
2006/09/27 13:33

みなさんは電車の中での授乳はどうされていますか?
私は授乳服を着たりして、できるだけはしっこであげています。
それでいいのでしょうか。

それから、電車の中でおむつをかえるのはだめでしょうか。
やはりめんどうでも、いったん降りてからかえていますか?

教えてください。

ありえません・・・
投稿者応援団    30歳
2006/09/27 13:45

電車内で授乳はまだしも、オムツ替えなんて・・・
これはありえませんし、今までに一度も見た事無いですよ。
最近では駅構内の女子トイレや休憩室等でオムツ替え用の
シート等用意されているところも沢山ありますし、
そうでなくても構内の椅子の端等でチョコチョコっと
替えることは十分可能です。(現にやりましたよ)
車内は狭いし不特定多数の方に迷惑をかける行為ですから
やめた方がいいと思いますし、見ている方も気分悪いです。

授乳もしかり、です。どうしてもぐずって、というのであれば
端の方でという気持ちも分かりますが、やはりこれも多くの方の
視線を感じながら行うことになるので、とにかく最寄の駅で
降りて、休憩室なりトイレ近くなりに行き、授乳された方が
ママとしても落ち着くし周りの目も気にならないと思います。

電車はあなただけでなく多くの方が利用する乗り物です。
もう少し常識的になって考えてくださいね。

同感です
投稿者のの    30歳
2006/09/27 15:48

私も考えられません。
時々授乳をしている人を見かけますが、同じ母乳育児の母親としての目で見ても「よくできるなぁ〜」と言うのが正直な感想です。
何時間電車に乗るとそういう状況になるのかわかりませんが、授乳時間て2〜3時間置きですよね。
もう少し時間に余裕を見て、電車に乗る前にあげられないのかなー!?って思います。

どうしてもおっぱいでないと愚図って、しかも途中で降りたらもう電車がない!というのであれば、仕方がないかもしれませんが。

オムツ替えなんて論外ですよね。
公共の場で、動いてる電車の中で他の乗客の前で替えるなんて絶対にやめてください〜!!

ごめんなさい
投稿者やりました    25歳 女性
2006/09/27 16:42

電車の中で授乳しました。
指定席の特急電車で(立っている乗客はいません)全席進行方向を向いてます。タオルを掛けてですが。
騒いで他の乗客に迷惑かける位なら、こっそり授乳して落ち着いてくれるならいいかなって思って。すみません。

さすがにおむつ換えはないです。

どんな電車?
投稿者ゆうか    33歳
2006/09/27 20:29

オムツかえはありえないと思います。
個室とか、新幹線の多目的ルーム(でしたっけ?)とかだったらいいと思いますが。

授乳は、、、特急とか新幹線とかのように全席進行方向向いていて、見る人もいない状況とかだったらアリかな?って気がしますけど、
在来線とかだとびっくりしちゃいますよね。
そういう人もいるんだー、、、と思う程度で「なんて非常識な!」とは思わないかな。

ナーシングカバー使えば?
投稿者らん子    千葉県 35歳 女性
お子様: 年6ヶ月
2008/01/07 10:04

短距離ならまだしも新幹線とか長距離の電車に乗る時は降りるわけにはいかないですよね。ナーシングカバーとか使ってみたらいかがでしょう?ワイヤー入りのエプロンみたいなやつだけど結構便利ですよ。年末にベビーザラスでみつけて買ってみたのですが、帰省する時大活躍でした!

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |