こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
産後の生理
投稿者マヨ    京都府 28歳 女性
お子様: 3年2ヶ月 / 1年0ヶ月
2006/09/24 21:46

出産後1年が過ぎました。9月の初めに断乳もしたのですがまだ生理が再開しません。1人目の時は授乳中だったのですがちょうど半年で再開したのでそれくらいでくるのかと思っていたのですが・・・。生理がないと子どもたちをお風呂に入れるのも楽だしいいのですがちょっと心配になってきました。それって病院に行くべきなのでしょうか?あとどれくらいなら待ってもいいのでしょうか?

様子をみては?
投稿者昔話    33歳
2006/09/25 12:09

はじめまして、マヨさん。
生理がこないと、ちょっと心配しますよね。
私も、上の子の時に同じ経験をしました。
周りのママは、授乳中でも生理がきている人がいたり
私は、断乳して二月きませんでした。
あまりにも心配して、産婦人科で血液検査でホルモンのバランス
を調べたりしました。
結果、異常なくて、検査結果を聞きにいった二日後に
生理がきたんですよ。
断乳したことで、ホルモンのバランスが変化するので
もう暫く様子をみてはいかがですか?
まれに、生理をみないで妊娠する方もいるそうですよ。
あまりにご心配であれば、産婦人科を受診してくださいね。

気になれば
投稿者ダッコ    21歳 女性
2006/09/25 12:22

こんにちは。
私は産後1ヶ月で生理がきました。私は知り合いから産後早くて6ヵ月で来るといわれていたので、ビックリでした。(母乳だったのでよけいに)

本当に生理か分からなかったので様子をみていたら毎月毎月くるので生理だとわかりました。産後の女性の体は何が起こるか分からないのでもう少し様子をみてみては?

あまり気になるようでしたら、受診されたほうが良いと思いますよ。

個人差がありますよね^^
投稿者私の場合    25歳
2006/09/25 18:08

おっぱい大好きな子だったので1歳半まで母乳をあげてました。
その間ずっと生理はなく、再開したのは断乳後2ヶ月目でした。
すぐに次の子が欲しいのでしたら至急病院に相談してもいいと思いますが、そうでなければ10月いっぱい様子を見てもいいんじゃないでしょうか?

きました!!
投稿者マヨ    京都府 28歳 女性
お子様: 3年2ヶ月 / 1年ヶ月
2006/09/27 20:28

ありがとうございます。今日、生理がきました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |