こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
赤ちゃんの成長が遅いです。。。
投稿者はな    群馬県 24歳 女性
妊娠:  2 ヶ月
2006/08/05 11:23

こんにちわ!昨日も羊水検査のことで投稿させていただきました。今回はおなかの中の赤ちゃんの成長の事で投稿させていただきます。一昨日からうすくてすっごく少ない量なのですが、出血があります。おなかは全然痛くないのですが、すごく心配になって昨日病院に行って診察してもらったら、昨日時点が6週3日だったのですが、まだ赤ちゃんは見えず袋の大きさが普通の人より半分ぐらいらしいのです。妊娠検査薬をして初めて病院に行った日が7月30日でした、その時の袋の大きさが5.4mmで昨日が14.6mmでした。成長はちゃんとしてくれてるのですが、成長が普通より遅いといううことで、ものすごく心配なりました。最終月経が6/20〜27日で、7月の生理予定日が近くなるにつれて妊娠症状みたいのがあったので、まだ3日前でしたが検査しました。結果陰性で、その2日後また陰性、その3日後にはっきり濃くではないのですが陽性なりました。みんなが言うには、生理予定日前でも陽性なるよ!って言われてたのでやってみたのですが、もしかして赤ちゃんの成長が普通の人より遅いのは、排卵日が遅れたのが原因なのでしょうか?それとも、袋はできても赤ちゃんが見えず流産してるって事なのでしょうか?排卵期が遅れたのなら、陽性でるのも普通より遅いし成長も遅いと聞いた事があるのですが、みなさんの中で同じような人いませんか?何か意見などありましたら教えて下さい、お願いします。

よくわからないけど…
投稿者オリーブ    30歳
お子様: 2年0ヶ月
2006/08/05 12:11

排卵期と、成長についての関係はよくわからないけど、出血されて病院に行った時、先生からは何と言われたのでしょうか??

はなさんは初めての妊娠なのかな?色々不安ですよね。私もそうでした。でもね、気持ちはわかるけどあまり心配しすぎないほうがいいですよ。

私も妊娠が発覚して、最初に病院に行こうとしたら出血してしまい、救急病院の先生に「5週にしてはちっせーなぁ」って言われて、大泣きした事があります。その後普通の病院に行ったら何の問題もないと判明しました。

病院での説明についての書き込みがないのでわかりませんが、もし納得のいくような説明をしてもらえないのであれば、病院や先生を変えてみてもいいと思うし、色々な憶測で悩んでストレスになるのは胎児にも良くないと思いますよ。

「この掲示板で相談するな」って事じゃなく、やっぱり医学的な事は専門のお医者様に相談したほうが自分も納得&安心できると思います。ここに書かれたような事、先生に聞いてみたらどうですか??

元気なお子さんが生まれるといいですね!!

いいかげんにしろ
投稿者え ん ま だ い お う    999歳
2006/08/06 12:52

前回の投稿でもそうだったが、
文章があまりにもひどい。
改行しない、誤字はそのまま、
まるで友人に読ませるような文字使い。
「遺伝」の意味を知らない無知さ。
国語をやりなおせ。

え ん ま だ い お う  さん!!
投稿者オリーブ    30歳
2006/08/07 17:47

あ ん たさぁ…何の為にこの掲示板見ているの??子育て関係ないの?

ぶ っ ちゃ け、読みにくい文章ってあるよ。でもさぁ、イヤだったらあ ん た読まなきゃいいじゃん。ス ル ー しようよ。

ここで ス ト レ ス解消してるの?それとも添削気 取 り?

育児に一生懸命で、PCの事とか疎い人なんてゴマンといるんだよ。ここは育児のサイト。いちいち指摘されると,
う っ と う し い!!

国語がなっていなくても、あ ん たよりはマ シだよ!!

話それてすいません
投稿者同感!!    30歳 女性
お子様: 年9ヶ月
2006/08/07 20:00

オリーブさんの言う通り!!
えんまだいおうさん、
育児がメインじゃないなら書き込まないでください!
邪魔です(`〜´)/

話はそれましたが、はなさんへ。

私は妊娠3ヶ月と5ヶ月の時に出血があり切迫流産と言われ
自宅安静しました。

計画妊娠じゃなかったのもあり、出血で妊娠に気がついたのですが、その時私は
「おなかの中で弱い子は出てきても弱いし、強い子はちゃんと育つし、もしもダメになっても誰のせいでもない!」
と、自分に言い聞かせました。

実際、安静にするしか自分にできる方法がなかったし。
ダメだったらそれはすごく悲しいけど・・・
でも、必要以上に心配してもおなかの子にあまり良くないと思ったんです。

はなさんはまだ2ヶ月とのこと。
気になるのはわかりますが、あまり神経質にはならずオリーブさんの言うとおりどうしても気になるときは病院へ行った方がいいと思います。

私は病院で袋が見えてるのに出血が落ち着いて、袋が前回よりも大きくなって、心音を確認して初めてお医者さんに「妊娠おめでてとうございます」と言われました。

「丈夫に大きくなってね」と赤ちゃんに声をかけると気持ちも落ち着くし、いいと思います(^ ^)

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |