こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
フォローアップミルク
投稿者いちご    23歳 女性
お子様: 年8ヶ月
2008/01/04 22:57

私にはもうすぐ9ヶ月になる娘がいるんですが・・・。
本とかには「9ヶ月になるとフォローアップミルクを飲ませよう」と書いてあったんですが・・・。

私は完全母乳に近いんですが夜、寝る時に少しだけ粉ミルクを飲ませてるんですがそれでも「フォローアップミルク」を飲ませたほうがいいですか?

一日粉ミルク100mlしか飲まないんですが。。。
皆さんはどうでしたか?

3回食ですか?
投稿者ホットかりん    34歳 女性
2008/01/05 14:44

フォローアップミルクは、「9ヶ月以降で、離乳食が3回しっかり食べられるようになったら」飲ませてもいいミルクです。
9ヶ月になったからといって、飲ませていいかというと、そうではないです。3回食は定着してますか?
まだ3回しっかり食べていないようなら、小さい赤ちゃんの飲む今までのミルクの方がいいそうですよ。

ちなみに、母乳でしたらわざわざフォローアップミルクを飲ませる必要はないって言われてます。
フォローアップミルクには、食事では補いきれない栄養分が入っているようですが、鉄分などは母乳の吸収率にはかないません。母乳の鉄分は少ないですけど、吸収率が桁違いにいいそうですので。
だから母乳が出るなら母乳でいいんですよ。3回しっかり食べていれば、ミルクでさらに栄養補給しなくてもいいんじゃないのかなぁ?って、私は思うんですけどね。

もちろん、飲むなら飲ませてもいいと思いますけど、赤ちゃんのミルクと違って、フォローアップミルクは「嗜好品」の部類にはいるんだそうです。
どうしても必要なものではないですよ。母乳育ちの子って、フォローアップミルクを嫌がる傾向にあるそうですしね。(うちの子もそうでしたけど)
だから、飲んでも飲まなくても、どっちでもいいですよ。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |