こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
お返しはしていますか?
投稿者つばき    31歳 女性
お子様: 3年ヶ月
2007/12/05 16:22

私と主人には既婚者の兄弟がいません。
みんな子供がいないからとクリスマスや誕生日にたくさんプレゼントをくれます。
中には私や主人の誕生日プレゼントまでくれる兄弟もいます。

私はもらったら同じようにお返しをするという躾で育ったので毎回もらった物の金額を想定してある程度の物をお返しという形で、クリスマス、お正月や誕生日にプレゼントしています。

特別誕生会もクリスマス会も○○会もやっていません。

最近節約していて、もらった分だけ返していると節約どころがお金がかかるなと思います。
兄弟たちは嬉しそうに私からのプレゼントをもらい、子供にもうれしそうにあげています。
見返りは求めているようには感じません。
やり合いをするのは楽しいように見えます。

兄弟たちに子供ができてその時にも同じようにやってあげないといけないと思うと更にお金はかかります。

急にお返しをしないのも変でしょうが、みなさんのご家庭では家族内でもらったプレゼントのお返しはしていますか?
兄弟で毎回プレゼント交換はしているのでしょうか?

うちは・・・
投稿者はな    30歳 女性
お子様: 年11ヶ月
2007/12/05 16:53

出産祝いとしてもらった時以外は、お返ししていません。うちの旦那の兄弟は既婚者ですが、私の兄弟はまだ独身で私の兄弟にとっては初の姪っ子なので色々プレゼントしてくれます。私自身、お返ししたいけどお金に余裕がないので出来ません。いつか、兄弟が結婚して子供が産まれたらその時お返しできたらいいなと思ってます。たぶん、兄弟も子供が産まれて大変なのは解っていると思ってるので。私の姉が以前言っていたのですが、「○○ちゃんがかわいいから、お店に行くとどうしても見て買ってあげたくなっちゃう」って・・・。主さんの、ご兄弟もそんな感じではないですか?

うちも
投稿者ゴードン    34歳 女性
お子様: 3年ヶ月
2007/12/06 12:44

はじめまして。
私も今まで兄弟にお返しをしてきませんでした。
自分の兄弟という事もあって、甘えて(いつかは・・・)
と思っているうちに気づけば貰いものばかりで、
兄も「うちも子供ができれば倍にして返してやー(笑)」
と言って、子供の喜ぶ顔見たさで時々大きなプレゼントを買ってきてくれます。
クリスマスも何か買ってくれそうな感じなので、貰ってばかりで申し訳ないので今年は私から兄夫婦にプレゼント(初めて)をすることにしました。毎回のお返しはやっぱりキツイので、時々はしてみようかな〜と思っています。
子供を可愛がってもらえるのはとてもうれしいものですよね。
でも、こちらからもいつもありがとうの気持ちを添えて
何かプレゼントするのもうれしいものだとプレゼントを選びながら思いました。

ありがとうございました
投稿者つばき    31歳 女性
2007/12/07 09:03

お返事ありがとうございました。
お二人の意見はとても参考になりました。
節約ばかりに目が言って、気持ちが大切だということを忘れそうでした。

兄弟も息子の喜ぶ顔がみたいのが一番のように感じます。
私も兄弟とは仲良がいいので、兄弟に子供ができたときには何かしてあげたいと思うと思います。
もらった物と同額のプレゼントを返すのは大変ですが
気持ちを込めて私なりにできる範囲でお礼をしたいと思いました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |