こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
子育て支援センター
投稿者    23歳 女性
お子様: 1年ヶ月
2007/09/11 16:51

私は、仕事をしています。
子供は保育園に預けています。
先日、ショッピングセンターで友達になった方から、子育て支援センターに行ってみないかと言われました。
勉強不足で申し訳ないのですが、普段、保育園にいっている子も行ってもいいものでしょうか?
その友達は、専業主婦で、自分と、子供の友達が欲しいとのことでした。
私は、前々から興味があるものの、仕事で保育園に預けている分、休みの日は二人の時間を満喫したいとも考えてます。
その友達と、行ったとしても、それっきり行けなかったりするような気がします。
そういう場合は、行かないほうがいいのでしょうか?
また、どういうところか教えてもらえたらいいな〜と思っています。
よろしくお願いします

大丈夫ですよ(^^)
投稿者のん    30歳 女性
2007/09/11 19:05

地域によりいろいろかもしれませんが、
子育て支援センターは幼稚園以下の小さい子が遊べる児童館のような所です。
センターごとに、曜日を決めてサークルに開放したり、自由遊びの日があったり、育児・発達相談や身体測定の日があったり、
年齢ごとに教室が開かれていたり(例えば「1歳児:リトミックで遊ぼう」など)します。

発達の気になる子の為の教室などが開かれていることもあります。

別に1回切りでも問題ないと思いますよ。
保育園に通っているのでしたら新鮮味はあまりないかもしれませんが、
一度お友達と一緒に気軽に遊びに行って見てはいかがでしょうか?

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |